モデルワークス
のギャラリー
全 5,628 件 69ページ目の20件を表示しています
1/72 米陸軍 B26B-55ーMA Marauder
制作
:タグ
:"The Big Hairy Bird", 599th Bombardment Squadron, 397th Bombardment Group, 9th Air Force, England, 1944/45(AIRFIX)米陸軍の派手なマーキングの機体です。以...
ホンダ モンキー カスタム
制作
:タグ
:アオシマのホンダモンキーカスタムです。5月連休中(4日間で)に仕上げようと思い立ち、5月4日に取り掛かり、10日に完成。塗装は、黒、銀、クリアブルーのキャンディー...
タミヤ S13 ワンビア
制作
:タグ
:ベースキットはタミヤ製1/24スポーツカーシリーズ№78"ニッサン・シルビアK's"とし、顔面を同シリーズ№88"ニッサン180SX"に変更してワンビア化。顔面接合はAピラーの延...
フジミ S130S フェアレディZ
制作
:タグ
:ベースキットはフジミ製1/24峠シリーズ№12"フェアレディ280Z-T"。キットのグレードだと型式はHS130Jとなりますが、弄るにあたり一番無難で実車もタマ数が多かったで...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
[PR]
:国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型8気筒ツインターボ搭載のグループCカーです。1991年、トヨタは...
ハセガワ1/24 ランチアストラトスHF1977モンテカルロラリーウィナー
制作
:タグ
:リアオーバーへフェンダーのスムース化(パテ作業)、スリット形状のボンネットへのデカール貼付、ボディとシャシーの合体の困難さなど、これまで経験したことのないチャ...
BMW M3 E30スポーツエボリューション風
制作
:フジミ リアルスポーツカーシリーズNO.17のE30M3。箱絵と完成した姿がエラく違うと話題のキット。確かに…箱絵だとホイールがツライチですが説明書通りに組むと前後...
フェラーリ ディーノ206 コンペ
制作
:タグ
:フジミのFerrari ディーノ コンペティツィオーネです。本来、ボディーカラーは黄色ですが、車格を大きく見せたくて、レーシングホワイトにしました。また、前後ウイン...
1/24 TOYOTA CELSIOR
制作
:シルビアと同じく30年前に作成したセルシオを分解再生しました。フジミ製なので、レクサスLS400の特徴であるアンテナを残したままだったので、レクサス仕様のセルシオと...
インプレッサSRX(再)
制作
:前出インプレッサSRXですが、パテ埋めした部分が激痩せして窪んでしまった為ボンネットのみやり直し。パテ埋め作業は苦手なのですが、修正前よりは幾分マシになったか...