モデルワークス
のギャラリー

5,628 件 73ページ目の20件を表示しています

2020年1月11日

1/48 ドイツ 38cm突撃臼砲 ストームタイガー

制作

ドイツ 38cm突撃臼砲 ストームタイガー完成しました。久しぶりにドイツ戦車の三色迷彩を楽しむ事ができました。今回、ツィンメリットコーティングは、貼り付け...

2020年1月4日

風雅なF15J タミヤ32

制作

航空自衛隊50周年塗装。風雅なF15J タミヤ32

2019年12月17日

トヨタスポーツ800、`66日本グランプリ

タグ

ヨタハチ⓺

通算5台目の同じキット作り。今回は⓺番車大坪喜男の車ですがホイールが実際レースで使われたものと違います

2019年12月11日

ハセガワ チャージマツダ767B

タグ

ハセガワ チャージマツダ767B 202

ハセガワのチャージマツダ767Bです。いつかは作らねばと、積んでいましたが、思い切って開封。レビューでどなたかがおっしゃっていましたように、まずもってクリアパー...

2019年12月9日

1/48 海軍局地戦闘機 雷電21型

制作

1/48 海軍局地戦闘機 雷電21型、完成しました。久しぶりの旧日本軍機で楽しむことができました。ほとんど、素組みですがピトー管とブレーキチューブのみいじっ...

2019年12月3日

トップガン仕様F14A ( NASWC)1/32タミヤ改

制作

トップガン F14A( NASWC)1/32タミヤ改

2019年11月28日

フジミ スタリオンGSR-X

制作

フジミ製 自作フルキット仕様です。

2019年11月28日

ハセガワ ギャラン VR-4改

制作

ハセガワ製 ランエボっぽく3のリアスポをつけました。

2019年11月22日

topgun maverick TOP GUN2 F/A18E 1/48

制作

topgun maverick TOP GUN2 F/A18E 1/48

2025年7月15日

[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V

[PR]

プロモーション

国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型8気筒ツインターボ搭載のグループCカーです。1991年、トヨタは...

2019年11月22日

!♯3781 イオタSVR最新仕様!(ランボルギーニ本社リプロダクト2018ver)

制作

真SVR!♯3781 イオタSVR最新仕様!(ランボルギーニ本社リプロダクト2018ver)

2019年11月22日

さらばあぶない刑事 GTR

制作

1/24 アオシマ さらばあぶない刑事 GTR

2019年11月5日

映画トップガン仕様 F14A topgun1/48tamiya

制作

映画トップガン仕様 F14A topgun1/48tamiya

2019年11月2日

topgun2 maverick F/A18E 1/72

制作

topgun2 maverick F/A18E 1/72

2019年10月22日

五式戦 Ki-100 (TAMIYA)

制作

タグ

Ki100 1/50 TAMIYA KAWASAKI type5

タミヤ 1/50 五式戦 KAWASAKI type5 Fighter です。昭和40年代のキットなので、フラップ、脚など可動します。凸モールド凸リベットのキットは少しだけ削り、着陸灯のみ...

2019年10月22日

チャーチルMK.Ⅳ歩兵戦車

タグ

1/35 タミヤ 特撮 リモコン

1/35タミヤ チャーチルMk.Ⅶクロコダイル戦車をベースにレジン製の砲塔、クロムウェル、クルセーダー戦車の部品などを利用して、Mk.Ⅳ戦車に改造しました。動かして...

2019年10月12日

1/35 イギリス LRDGコマンドカー 北アフリカ戦線

制作

1/35 イギリス LRDGコマンドカー 北アフリカ戦線完成出来ました。いつもは、48ばかりにお世話になっておりましたが久しぶりの1/35で楽しむことが出来ました。...

2019年10月1日

1/24 Audi90

制作

964ポルシェのホイールとミラーを流用した再生車です。多分、ディーラーでは入庫お断りになると思います。

2019年10月1日

1/48 トップガン仕様F14Aトムキャット

制作

タミヤの1/48 トップガン仕様F14Aトムキャットです。

2019年9月21日

HONDA MVX250F

制作

タグ

タミヤ ホンダ

ロスマンズカラーにして遊んでみました。

2019年9月17日

1/32 F14Aファイナルカウントダウン仕様

制作

1/32 F14Aファイナルカウントダウン仕様です