モデルワークス
のギャラリー
全 5,628 件 71ページ目の20件を表示しています
1/60 風物詩シリーズ うなぎ (マイクロエース 河合商会)
制作
:タグ
:マイクロエース1/60 風物詩シリーズ うなぎです。昭和50年代に河合商会から発売された店先を表現したキットで当初はクリアケース付きでした。付属されていない背景絵と...
1/32トップガン2『TOPGUN MAVERIC』仕様 F/A18E
制作
:レベルの1/32超合わないキット F/A18Eを修正改造。トップガン2『TOPGUN MAVERIC』仕様です。フィギュアはタミヤのものを移植改造。
1/700 日本海軍航空母艦 赤城
制作
:1/700 日本海軍航空母艦 赤城完成しました。初めて艦船モデルを作ってみましたが小さい部品がたくさんありますね。いくつか行方不明になりましたがとりあえ...
セリカ1600GT その2
制作
:愛車第1号のAT160セリカ、缶スプレーでフロントスポイラーとグリルを白く塗った末期の姿。当時は塗装ヘタクソで色んなムラやタレまくりの悲惨な姿を再現してみました...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
[PR]
:戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラックス1968。柔らかな曲線を描く丸いフォルムを再現したキット。
サバンナRX-7(FC3後期)
制作
:アオシマのキットはスタイリングは無難だし、組みやすいですが、リアウィンド周りは十分な仮組が必要でしょう。ボンネット-ライト周りの筋がきれいにいかず、ちょっと...
マツダ サバンナRX-7
制作
:キット本体は確かアオシマで、フロントバンパーを破損してしまいフジミの板シャシFCからバンパーを切り出し無理やりくっつけた代物。付属のAVSホイールをソアラに回し...
ポルシェ・934RSRターボ(Vaillant)
制作
:タグ
:ドイツレベル版です。タイヤアーチ周辺のオーバーフェンダーにはMFHのアルミリベットを取り付けています。ホイールはScaleProduction製にリプレイスしました。細々フォ...
ダイハツ コペン アルティメットエディション
制作
:フェラーリF40のボディ色の余りで塗ったのでまたもや黒。丸っこいボディが可愛いですね。BBSホイールも似合ってます。因みに製作当時の愛車は黄色いダイハツマッ...