モデルワークス
のギャラリー
全 5,564 件 68ページ目の20件を表示しています
1/700 日本海軍航空母艦 赤城
制作
:1/700 日本海軍航空母艦 赤城完成しました。初めて艦船モデルを作ってみましたが小さい部品がたくさんありますね。いくつか行方不明になりましたがとりあえ...
セリカ1600GT その2
制作
:愛車第1号のAT160セリカ、缶スプレーでフロントスポイラーとグリルを白く塗った末期の姿。当時は塗装ヘタクソで色んなムラやタレまくりの悲惨な姿を再現してみました...
サバンナRX-7(FC3後期)
制作
:アオシマのキットはスタイリングは無難だし、組みやすいですが、リアウィンド周りは十分な仮組が必要でしょう。ボンネット-ライト周りの筋がきれいにいかず、ちょっと...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
[PR]
:巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕様のK.I.T.T.に新規スキャナーユニットが付属。劇中で印象的な...
マツダ サバンナRX-7
制作
:キット本体は確かアオシマで、フロントバンパーを破損してしまいフジミの板シャシFCからバンパーを切り出し無理やりくっつけた代物。付属のAVSホイールをソアラに回し...
ポルシェ・934RSRターボ(Vaillant)
制作
:タグ
:ドイツレベル版です。タイヤアーチ周辺のオーバーフェンダーにはMFHのアルミリベットを取り付けています。ホイールはScaleProduction製にリプレイスしました。細々フォ...
ダイハツ コペン アルティメットエディション
制作
:フェラーリF40のボディ色の余りで塗ったのでまたもや黒。丸っこいボディが可愛いですね。BBSホイールも似合ってます。因みに製作当時の愛車は黄色いダイハツマッ...
トヨタ セリカ1600GT
制作
:タミヤのセリカ2000GT-Rを自身の愛車第1号である1600GT仕様で製作。ステアリングしないのが残念なキットでした。こちらも塗装がヘタクソなのでいつかレストアして...
フェラーリ126C2 #27
制作
:学生時代までのプラモデル製作最終作。イタリアのプロター製のキットでスケールは1/24。カーナンバー27、ジル・ヴィルヌーブがベルギーのゾルダーで壮絶なクラッ...