モデルワークス
のギャラリー

5,628 件 68ページ目の20件を表示しています

2020年5月23日

1/24 NISSAN CEDRIC Gran-Turismo Ultima

制作

タグ

アオシマ 日産 セドリック

パールカラーで作りかけしていたものが格安で売られていたので購入しました。エアロパーツも揃ってましたが、フロントとリアウイングだけにして、純正ホイールとタイヤ...

2020年5月22日

クラウンを教えて下さい

制作

フジミの150系クラウンです。キットは前期ですが、後期に改造してみました。グリルがイマイチ上手くいかなかったです。ヘッドライトはインナーをくりぬいて4灯式...

2020年5月21日

S13 シルビア

制作

タグ

アオシマ シルビア ニッサン 1/24 S13

アオシマ 1/24 ザ・ベストカーGTのS13シルビアです。純正風エアロと車高にこだわって製作しました。

2020年5月21日

フェアレディZ

制作

タグ

アオシマ フェアレディZ Z シャコタン⭐ブギ 1/24 S30

アオシマ 1/24 シャコタン⭐ブギシリーズのアキラのS30Zです。なんとなく製作してみました。

2020年5月20日

アオシマ 1/32 トヨタ86

制作

アオシマ楽プラシリーズのトヨタ86を使用して痛車を制作しました。 『響け!ユーフォニアム』の葉月と緑輝です。

2020年5月17日

1/72 米海軍 PBY-5A Catalina

制作

タグ

WWII 米海軍機

(Revell)超古いキットですが捨ててしまうのも忍びなく、何とか完成させました。ところが先日のB26のデカール同様水に漬けたら崩れてしまいました。泣きましたが...

2020年5月14日

1/24 TOYOTA MARKⅡ 2.5GT

制作

発売当時に作成したものを再生しました。ホイールはR33GT-R純正に変更し車高を落とし、モールのメッキ再現として試験的にアオシマのスナップキットのシールを使用してみ...

2020年5月14日

1/24 NISSAN SKYLINE RS

制作

タグ

LS 日産 スカイライン

LS時代のパトカーの箱絵のものが眠ったままだったので作成しました。20年以上前に、当時パトカーパーツが希少だったので部品取り目的で買ったのですが、流用して作成し...

2020年5月14日

1/24 TOYOTA MR-2 turbo

制作

ほぼパーツ切り離しだけの作りかけを入手し作成しました。北米輸出仕様にしましたが、資料として動画や写真を見るとフォグランプを装着している車両が少ない印象があり...

2025年7月14日

[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968

[PR]

プロモーション

戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラックス1968。柔らかな曲線を描く丸いフォルムを再現したキット。

2020年5月10日

日産ローレル1/24サイズ

制作

タグ

日産ローレル1/24サイズ

追加画像

2020年5月10日

日産ローレル1/24サイズ

制作

タグ

日産ローレル1/24サイズ

日産ローレル1/24サイズあ!まだ、製作途中でした。

2020年5月10日

トヨタ スターレットEP71 1/24サイズ

制作

タグ

トヨタ スターレットEP71 1/24サイズ

追加画像

2020年5月10日

トヨタ スターレットEP71 1/24サイズ

制作

タグ

トヨタ スターレットEP71 1/24サイズ

トヨタ スターレットEP71 1/24サイズです。こんな感じに仕上がりました。

2020年5月10日

2020年5月10日

日産マーチ改1/24サイズ

制作

タグ

日産マーチ改

日産マーチ改です。切ったり張ったり仕様。

2020年5月10日

ジャガーマークⅡ1/24サイズ

制作

タグ

ジャガーマークⅡ1/24サイズ

追加画像

2020年5月10日

ジャガーマークⅡ1/24

制作

タグ

ジャガーマークⅡ1/24サイズ

ジャガーマークⅡ1/24サイズです。タミヤ製。

2020年5月10日

ランボルギーニ イオタ改

制作

タグ

イオタ改1/24サイズ

追加画像

2020年5月10日

ランボルギーニ イオタ改

制作

タグ

イオタ改1/24サイズ

ランボルギーニ イオタをかっこ良くしたつもりです。ん~やっぱるり、製作は難しいです。

2020年5月9日

カリーナクーペ

制作

フジミ峠シリーズのレビンをベースに60カリーナクーペを作ってみました。キャビンはレビンのまま、フェンダーに切り込みを淹れて前下がりなボンネットを水平くらい...