モデルワークス
のギャラリー
全 5,628 件 65ページ目の20件を表示しています
1/150 ローカル駅舎
制作
:タグ
:(グリーンマックス nゲージストラクチャー)バス待合所、タクシー車庫に続き、田舎の駅前シリーズです。これも私の経営する田舎鉄道の安濃津交通の途中駅という想定...
タミヤ1/24 スバルインプレッサ WRC モンテカルロ’05
制作
:タグ
:パーツの合いも良く組み立てやすいキットでした。せっかく作った足回りがアンダーパネルで隠れてしまうのは残念ですけどね。研ぎ出しは、途中で根気がなくなって、こ...
1/24 TOYOTA CHASER AVANTE
制作
:タグ
:この時代のフジミ製品は、非現実的な車高短が一番似合うように高さを押さえているので、ディテールを強く意識せずラフに作成しても“それらしく”出来るのでネガティブに...
フジミ GX71 マークⅡ(後期)
制作
:タグ
:2006年に作製した峠シリーズ板シャーシキットベースの車両をシャーシ・内装を引き継いだままリペアし、ボディをインチアップシリーズID-176から新たにコンバート、更に...
フジミ CZ32 フェアレディZ
制作
:タグ
:ベースキットはフジミ製1/24ヤングタウンシリーズ№14"フェアレディ300ZX バージョンS"。一度形にしてからは12年箱の中に放置していた、現行ノーマルルーフボディ金...
1/24 ALPINA B10
制作
:ジャンク購入しましたが、やはりデカールは使い物にならず、アルピナを主張しないちょっといじってる感じの535になりました。個人的にはこのE34がサイズ、デザイン、...
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.118 アメリカ海軍 グラマン F-14D トムキャット
[PR]
:F-14D型を緻密な実機取材に基づいて忠実にモデル化。エンジンノズルや垂直尾翼、機体各部のパネルラインに至るまでD型の特徴をくまなく再現。グラス化された計器類...
あなたがお待ちなられてた、クラウンです。
制作
:アオシマの130系クラウンです。このキット、元々前期の金型を後期に改修したものでして、フロントバンパーと室内のリヤボード等完全に後期になっていなかったので、修...
ユーノスロードスター Sリミテッド
制作
:約30年前に誕生した国産車を代表する量産オープンカー、ユーノスロードスター。その初期はエンジンが1600cc、途中マイナーチェンジで1800ccとなるのですが、1600時代...
タミヤ・ロータス40
制作
:タグ
:・とあるオークションで買ったタミヤの再販ボディー をやはりオクで買ったシャーシに載せました・再販ボディには埋め込みナットやデカールなど付いてないの でた...
1/150 ジオコレ・タクシー営業所
制作
:タグ
:(TOMYTECH)同じくジオコレのタクシーの駅前営業所ですが、安濃津交通の傘下のタクシー営業所という設定です。タクシーは「昭和のクルマ」からタクシーっぽい車を選ん...
1/150 ジオコレ・バス待合所
制作
:タグ
:(TOMYTEC)タミヤさんのサイトにNゲージを持ち込んですみません、1/72プラモを飾ったり保管したりするスペースがいよいよなくなりました。スペースを取らないで楽...
この車はまず、オーナーを誇りたい。
制作
:アオシマの150系クラウンマジェスタです。キットのまま素組です。内装にフロアにフェルトを貼り、ドアスピーカーグリルとリヤボードのウーハーグリルに布地を貼り、...