モデルワークス
のギャラリー
全 5,562 件 61ページ目の20件を表示しています
ディーノ コンペティツィオーネ
制作
:タグ
:フジミのFerrari ディーノ コンペティツィオーネです。前回投稿の白いディーノを黄色に塗り替えました。フロントウイングも仮付けですが、セットしました。黄色にしたら...
日産シルビア オーテックバージョンK's MF-T
制作
:フジミのS14シルビア、K'sエアロ/オーテックバージョンMF-T選択式キットです。ほぼほぼ組み立て易いキットでしたが、足回りに難ありですね。ノーマル車高とローダウ...
高品質トランスポーター
制作
:これはプラモデルではないんですが、アオシマのダイキャスト製のハイエースバンです。もちろん完成品の1/24のミニカーなのですが、実は100系ハイエースが大好きでして...
1/24 ACURA INTEGRA
制作
:タグ
:タイプRをストレート組みしようとしましたが、純正ホイールのマッチングが今一つに感じ、フェイス換えしたJDM仕様というイメージで作成しました。
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.111 イギリス空軍 アブロ ランカスター B Mk.III スペシャル ダムバスター /B Mk.I スペシャル グランドスラムボマー
[PR]
:第二次世界大戦中のイギリス空軍を代表する重爆撃機ランカスターの中でも、ドイツ工業地帯のダム破壊作戦で活躍した”ダムバスター”と、10トン爆弾グランドスラムを搭載...
タミヤ1/72 川崎 三式戦闘機 飛燕I型丁
制作
:タグ
:タミヤのウォーバードシリーズの一つです。キットの精度もよくとても作りやすかったです。https://mokei-model.xrea.jp/
三菱FTOカーオブザイヤー受賞限定車
制作
:唯一フジミから出ているFTOのキットを使い、'94~'95日本カーオブザイヤー受賞限定車を制裁しました。ボディカラーはホームセンター198円のアクリルイエローと艶消し...
1/150 情景コレクション・海の家
制作
:タグ
:(トミーテック)家内から「夏らしいものをひとつ作っみて」と言われて、情景コレクションシリーズの「海の家」と「海水浴の人々」を組み合わせてみました。夏の浜辺...
1/150 農業倉庫
制作
:タグ
:(カトー ローカル駅貨物ホームセット)引き続き鉄道施設シリーズです。これはプラモ様式となっているキットで、塗装や雨どいなどの追加加工はしました。農業倉庫とは...
1/150 会社事務所
制作
:タグ
:(カトー Nゲージストラクチャー)塗装済完成品を購入し、ローカル駅の隣に組み込みました。一応点灯できるように分解して配線の穴だけあけましたが、どうやって配線し...
1/150 ローカル駅舎
制作
:タグ
:(グリーンマックス nゲージストラクチャー)バス待合所、タクシー車庫に続き、田舎の駅前シリーズです。これも私の経営する田舎鉄道の安濃津交通の途中駅という想定...
タミヤ1/24 スバルインプレッサ WRC モンテカルロ’05
制作
:タグ
:パーツの合いも良く組み立てやすいキットでした。せっかく作った足回りがアンダーパネルで隠れてしまうのは残念ですけどね。研ぎ出しは、途中で根気がなくなって、こ...
1/24 TOYOTA CHASER AVANTE
制作
:タグ
:この時代のフジミ製品は、非現実的な車高短が一番似合うように高さを押さえているので、ディテールを強く意識せずラフに作成しても“それらしく”出来るのでネガティブに...
フジミ GX71 マークⅡ(後期)
制作
:タグ
:2006年に作製した峠シリーズ板シャーシキットベースの車両をシャーシ・内装を引き継いだままリペアし、ボディをインチアップシリーズID-176から新たにコンバート、更に...
フジミ CZ32 フェアレディZ
制作
:タグ
:ベースキットはフジミ製1/24ヤングタウンシリーズ№14"フェアレディ300ZX バージョンS"。一度形にしてからは12年箱の中に放置していた、現行ノーマルルーフボディ金...