Masakichiさん
のギャラリー
全 329 件 9ページ目の20件を表示しています
1/72 ドイツ空軍 ユンカースJU-88 C6
制作
:タグ
:イタレリ "Zerstorer Staffel 4/KG76:Taganrog, Ukrine 1942冬季迷彩のほうです。でも箱絵では白の上から刷毛目みたいな迷彩になっているようなので、やむなく刷毛...
1/72 ドイツ空軍 ユンカースJu-88 A4
制作
:タグ
:イタレリ"Totenkopf Geschwader" 1/KG 54, Bergamo 1943投稿は超お久しぶりです。でも何とか異国での制作は続けてます。これは前のJu-88と違いくねくね網目の塗...
1/72 ドイツ軍用機関車 Br52
制作
:タグ
:これは日本の自宅で作ったので、通常のプラカラー塗装です。シンナー臭いです。これもパーツが非常に多く、合いもよくないところあり、つながらない部分はパーツを勝...
1/72 ドイツ空軍 ハインケル He219 A-0 UHU
制作
:タグ
:斑点迷彩と3点立ちに苦労しました。パーツの合いもよくなく、手ごわかったです。He219A-0 W.Nr190070 Stab. L/NJG1 Hauputmann Manfred MeurerEarly 1944, Venlo,...
1/72 ドイツ空軍 メッサーシュミット Me210 A-1 ZG.2
制作
:タグ
:もう一個のほうです。アンテナのない分楽なはずでしたが、塗装でしくじりました。仕上がりは超汚いです。写真も下手だし、どうもすみません。(Italeri)
1/72 ドイツ空軍 メッサーシュミット Me210 A-1 NIGHTFIGHTER
制作
:タグ
:ドイツ双発機は風防の塗り分けが大変です。何度もくじけそうになりましたが、でっちあげました。こちらはアンテナのあるほうです。0.2㎜線で横棒は自作して貼りました。...
1/72 ドイツ空軍 ユンカースJu88 C-6
制作
:タグ
:ドイツ迷彩と風防枠の塗り分けが」だんだんしんどくなってきました。接着剤もはみ出してとても汚くなって一瞬叩き壊しかけましたが、修行だということを思い出してと...
1/72 ドイツ空軍 メッサーシュミットBf110 C4
制作
:タグ
:これまで逃げてきた双発のドイツ機をいよいよ作る羽目になりました。イタレリのキットですが、へたくそな私にはとても作りにくかったです。例により完成することだ...
1/72 ドイツ空軍 メッサーシュミット Bf110E
制作
:タグ
:皆様お久しぶりです。寄る年波と視力・筋力の衰えで制作、投稿もサボってTVばっかり見てました。第26駆逐航空団(1942年アフリカ戦線)(タミヤ・ウォーバードコレクシ...
1/72 英空軍 ホーカーテンペスト V
制作
:タグ
:F/Lt. P. Clostermann(Free French Air Force) No.3 Sqn. RAF. July, 1945 (Heller)HellerとHITECHは、モールドが同じなのでたぶん金型も同じでしょうか?最後はどっ...
1/72 英空軍 ホーカータイフーン Mk.1B
制作
:タグ
:No.175 Squadron, Royal Air Force, August 1945(Heller)テンペスト同様、机上で並べながら適当な順番で組み立ててるものですから、最後はどれがどれかわからんよう...
1/72 英空軍 ホーカーテンペスト V
制作
:タグ
:W/Cdr. Evan D. Mackie, No.122 Wing, RAF, May 1945(ACHADEMY)こっちがアカデミーだったと思います。途中でテンペスト3機が机上でまぜこになったものですから。デ...
1/72 英空軍 ホーカータイフーン Mk.1B
制作
:タグ
:No.193 Suqdron, Royal Air Force, August 1945(ACHADEMY) 単純に英空軍機で塗色が同じと勘違いしてテンペスト3機と並行製作しました。ちょっと違うようですが、ま...
1/72 英空軍 ホーカーテンペスト Mk.V
制作
:タグ
:JF Z JN94(HI TECH)今年5月から前任のI国から同じ大国のC国に配置替えになり、いまC国H市に住んで半年あまりです。当地のプラモデル事情は、I国と大差ないですが...
1/72 英空軍 ハリケーン Mk.IIC
制作
:タグ
:英空軍第253飛行隊(1941~42)(Heller)単に塗る色が一緒で楽ちんだ、という理由だけで英空軍機を連続製作しました。でもこれは気が変わって箱絵にあるかっこいい黒一...
1/72 英空軍 ハリケーン Mk.I 後期型
制作
:タグ
:英空軍 第1中隊 アーサー・クローズ少尉機(ハセガワ) これも素で組んでおります。実機にはあるはずのバックミラーもつけてません。(もともとキットについてな...
1/72 英空軍 スピットファイア Mk.XIV
制作
:タグ
:搭乗者不明(アカデミー)これも自宅に持ち帰って完成させた作品です。例によって仕上げの汚さには目をつぶっております。本ギャラリーのメンバーの皆さんの超絶...
1/72 英空軍 スピットファイア Mk.IX
制作
:タグ
:No.195 Squadron Royal Air Force 1943(ハセガワ)例によって失敗作を強引に完成したことにしました。エッチングパーツを買っていたのでフラップなどを降りた状態...
1/72 英空軍 スピットファイア Mk.I
制作
:タグ
:No.74 Squadron, Fit Lt Adolph G. MalanMay/June 1940 (ハセガワ)例によってなかなか完成できないままほったらかしの数機のうちの2機目です。時間が空きすぎて...
1/72 ドイツ空軍 Do 335B6 ARROW
制作
:タグ
:Night Fighter Scheme, 1945今回は自宅で完成を見た作品です。自宅なのでラッカー塗料も使え、環境では言い訳のきかない状況で、しかもドラゴン社製のキットとい...