Masakichiさん
のギャラリー
全 329 件 7ページ目の20件を表示しています
1/72 ソビエト軍 ラヴォーチキン LaGG-3 type66
制作
:タグ
:(gAMo)これは以前塗装をやりかけて、風防をパッキンと割ってしまい、その後数年間放置していたキットです。ようやく「プラモの生前整理」を決心し、風防も絞り出し...
1/72 ソビエト軍 ラヴォーチキン LA-5FN
制作
:タグ
:(KOVOZAVODY)これも簡易成型キットです。説明書を読んでも塗装色がよくわからず、塗料のカラーチャートと箱絵の色とがかなり違い迷ってしまいました。説明書にある...
1/72 ドイツ空軍 ヘンシェル Hs129
制作
:タグ
:(Airfix)今回も積みプラの中からドイツ空軍機を製作しました。相変わらず汚い仕上がりですがご容赦ください。デカールは固めながらもきれいな印刷で、今度こそ壊...
1/72 イスラエル空軍 AVIA S-199
制作
:タグ
:(KOVOZAVODY)引き続き凸モールドキットを作っています。簡易成型キットのようで、バリ取りに半分の労力を使いました。そのあと塗装色に悩み、結局調色したグリー...
1/72 ドイツ空軍 ハインケル He100D
制作
:タグ
:(レベル)ドイツ機を続けて製作しました。相変わらず凸モールドですが、ここ3機ほど凸モールドでしたので、大分慣れてきて、うっかり消すことも減りました。塗色や...
1/72 ドイツ空軍 フォッケウルフ Fw190 D-9
制作
:タグ
:(タミヤ 第26戦闘航空団第2飛行中隊)前作のフォッケA-8に続き、長鼻のDタイプを製作しました。同じくウォーバードシリーズの凸モールドのイタレリ製品です。こん...
1/72 ドイツ空軍 フォッケウルフ Fw190 F8
制作
:タグ
:(タミヤ 所属部隊不詳 1945年 ドイツ)これも凸モールドキットで、長いこと放置しておりました。老い先短い?ことから家に残っている未組み立てキットの製作にかかりま...
1/72 オーストラリア空軍 Commonwealth Mk.II CA-5 Wirraway
制作
:タグ
:(MPM, 4, Squadron RAAF, F/O J.Archer + Sgt. J.Coulston, Dobodura/N, Gulnea, January 1943)キットを買ってキャノピーが黄褐色に変色しているのに気づき、さっと後...
1/72 ドイツ海軍 ARADO Ar196 A-2
制作
:タグ
:(Revell)これも長期間寝かしていたドイツ海軍の水上機を製作しました。前作のフランス機とちがい、レベル社製でパーツの合いもまあまあで、キャノピーも成型プラで...
1/72 フランスビシー空軍 Block MB-155
制作
:タグ
:(Azur Vichy Air Force No.704, l'Escadrille I, GC I/8)いよいよ長らくほったらかしのバリたっぷりの簡易成型キットを作りました。調子に乗ってカラーリングのきれい...
1/72 ドイツ空軍 メッサーシュミット Bf109 G-6
制作
:タグ
:(Fine Mold、ドイツ空軍第52戦闘航空団 エーリッヒ・ハルトマン中尉搭乗機, 1943年 ノボサポロジェ基地)先日のメッサーシュミットBf109のF‐4型に続き、同時に購入し...
1/72 ドイツ空軍 メッサーシュミット Bf109 F-4/B
制作
:タグ
:(Fine Mold、第2戦闘航空隊10(JABO)中隊中隊長 Frank Liesendahl中尉搭乗機、1942年)お久しぶりです。まさきちです。コロナ禍で外出がままらないこの数か月間、模型...
1/150 情景コレクション・海の家
制作
:タグ
:(トミーテック)家内から「夏らしいものをひとつ作っみて」と言われて、情景コレクションシリーズの「海の家」と「海水浴の人々」を組み合わせてみました。夏の浜辺...
1/150 農業倉庫
制作
:タグ
:(カトー ローカル駅貨物ホームセット)引き続き鉄道施設シリーズです。これはプラモ様式となっているキットで、塗装や雨どいなどの追加加工はしました。農業倉庫とは...
1/150 会社事務所
制作
:タグ
:(カトー Nゲージストラクチャー)塗装済完成品を購入し、ローカル駅の隣に組み込みました。一応点灯できるように分解して配線の穴だけあけましたが、どうやって配線し...
1/150 ローカル駅舎
制作
:タグ
:(グリーンマックス nゲージストラクチャー)バス待合所、タクシー車庫に続き、田舎の駅前シリーズです。これも私の経営する田舎鉄道の安濃津交通の途中駅という想定...
1/150 ジオコレ・タクシー営業所
制作
:タグ
:(TOMYTECH)同じくジオコレのタクシーの駅前営業所ですが、安濃津交通の傘下のタクシー営業所という設定です。タクシーは「昭和のクルマ」からタクシーっぽい車を選ん...
1/150 ジオコレ・バス待合所
制作
:タグ
:(TOMYTEC)タミヤさんのサイトにNゲージを持ち込んですみません、1/72プラモを飾ったり保管したりするスペースがいよいよなくなりました。スペースを取らないで楽...
1/72 米陸軍 B26B-25ーMA Maraider
制作
:タグ
:"Flat-Bait", 449th Bombardment Squadron, 322nd Bombardment Group, 9th Air Force, US Army Air Force, Europe 1944/45以前に組み立てたものですが、デカールが...
1/72 トルコ空軍 Bristol Beaufort IIA
制作
:タグ
:(Encore)長いこと押し入れに眠っていた「難しそうなキット」を決心して作り始めています。でもNゲージのジオラマもやってみたくなって、これは手につかず放置するこ...