Masakichiさん
のギャラリー
全 329 件 8ページ目の20件を表示しています
1/72 米陸軍 P38J lightning
制作
:タグ
:"Miss-V" May, 1944 Capt.Walter F. Duke 459th FS 80th FG(ハセガワ)ずっとほっておいて作ってなかった「凸モールドで派手なマーキングの機体」を作りました。...
1/72 米海軍 PBY-5A Catalina
制作
:タグ
:(Revell)超古いキットですが捨ててしまうのも忍びなく、何とか完成させました。ところが先日のB26のデカール同様水に漬けたら崩れてしまいました。泣きましたが...
1/72 米陸軍 B26B-55ーMA Marauder
制作
:タグ
:"The Big Hairy Bird", 599th Bombardment Squadron, 397th Bombardment Group, 9th Air Force, England, 1944/45(AIRFIX)米陸軍の派手なマーキングの機体です。以...
1/72 ドイツ軍用バス・乗用車
制作
:タグ
:(Roden+メーカ不明レジンキット)ドイツの軍用バスとシトロエン(ドイツ軍が接収したと想定)の組み合わせで、幹部と兵士がどこかに遠出するイメージで走行シーンを作り...
1/72 英海軍 Fairey Fulmar Mk.1
制作
:タグ
:(Vista)いつどこで買ったのか覚えてない古いキットを作りました。でも表面とかとてもきれいなので、仕上げもきれいにできるはずが、、、、。組んでみると意外に手ご...
1/72 米海軍 TBD-1 Devastator
制作
:タグ
:TBD-1 Devastator BuNo.0322 6-T-1 of VT-6, March 1939(Airfix)もう1機のデバステーターのデカールが古くて見事に破損した(泣)ので、やむなく通販でAZモデルのキッ...
1/72 米海軍 TBD-1 Devastator
制作
:タグ
:TBD-1 Devastator Bu No.0330, 1940(AZ model)お久しぶりです。まさきちです。リタイアも近いのですが、最近日本に帰ってきて、自宅環境でシンナーの使える状況で...
1/72英空軍 Avro Anson Mk.I
制作
:タグ
:No.321 Squadron, RAF St. Eval, UK , 1940 (AIRFIX)最近よる年並みには勝てずに下手だけど好きだったゴルフをやめました。そのかわりプラモに集中して!なんてこと...
1/72 英空軍 Vickers Wellington B Mk.X
制作
:タグ
:No.99 SquadronSouth East Asia Command, Kumbhirgram, INDIA July 1944Revell大作、です。機体が大きすぎて写真に入りきらないよ。風防とか回転銃座の塗り分け...
1/72 英空軍 De Havilland Mosquito NF Mk.XIII
制作
:タグ
:英空軍第410飛行隊所属 NF Mk.XIIIタミヤ迷彩が嫌だな。と嘆きつつも作ってみました。キットがタミヤ製でも作るのがワシですから、出来上がりがしょぼいです。
1/72 FORD JR-3 TRY-MOTOR,VJ-6M
制作
:タグ
:U.S. Marine Corps - July 1930AIRFIXもうひとつの民間機バージョンと別に、軍用バージョンを制作しました。尾翼のデカールが溶けるなどハプニングの連続でした...
1/72 民間機 FORD 5-AT TRI-MOTOR
制作
:タグ
:Scenic AirwaysMONOGRAM残り寿命を考え、ストック品の作成にかかっています。一面銀塗装なので楽ちんだと思ったのですが、結構摺合せに時間がかかり、手こずっ...
1/72 日本陸軍99式双発軽爆撃機
制作
:タグ
:ハセガワ陸軍飛行第90戦隊(マレー 1942年)お久しぶりです。とうとう還暦になり、定年で暇になるはずでしたが、いろいろありまだ帰国できていません。ただ今回は...
1/72 米海兵隊 PBJ-1
制作
:タグ
:イタレリ U.S.Marine Corps Aviation原型機の方です。もう1機に同じく、横腹の機銃座で国籍マークが入らないので、寸を詰めて無理くり貼り付けています。スピード優...
1/72 米海兵隊 PBJ-1
制作
:タグ
:イタレリ U.S.Marine Corps Aviation , VMB-413, Rabaul, 1944B-25 Jの海兵隊転用機とのことですが、B25同様に風防の塗り分けを嫌ってました。もう1機の原型機と並...
1/72 米陸軍 B-25 H ミッチェル
制作
:タグ
:イタレリ 1st ACG Burma 1944塗り分けが面倒そうな風防があるので、ずっとほったらかしにしてたものですが、今回腹をくくって作りました。3点支持も重りに鉛を使...
1/72 ドイツ空軍 ユンカースJU-86 D-1
制作
:タグ
:イタレリこれまでのドイツ機の中では最大級の機体です。機体の表面が結構繊細なモールドなので、工作べたの私はずいぶん消してしまいました。まあ、完成してみる...
1/72 日本海軍 96陸攻21型
制作
:タグ
:エルエス 美幌海軍航空隊 昭和15年11月~17年一時帰国中に完成させました。例によって全くの素組ですが、ラダーの上下装置や丸アンテナは、パーツを壊してしまっ...
1/72 ドイツ軍 Tank Carrier with Pz.38(t)
制作
:タグ
:UM 一風変わった車両なので、蒸気機関車に続けて制作してみました。戦車が運搬車両から降りようとする箱絵のシーンにしましたが、本当にこんな感じでキャタピラをガ...