Masakichiさん
のギャラリー
全 329 件 5ページ目の20件を表示しています
1/72 英空軍 Airco D.H.4
制作
:タグ
:(Airfix)これも何十年も前に買ってほったらかしになっていたAirfixの旧版キットです。翼間支柱が細くてもろい感じで、案の定バキバキ折ってしまい、木角材や伸ばしラ...
1/72 英空軍 Bristol F2B
制作
:タグ
:(Airfix)これもAirfixの複葉機シリーズですが、幸いデカールは新盤が入っていたのできれいに貼ることができました。問題は胴体の取り付け位置で、下翼に近づけすぎ、...
1/72 英空軍 R.A.F. RE8
制作
:タグ
:(Airfix)このキットはいつ買ったかわからないくらいの古いキットです。20年くらい寝かしたかもしれません。そのためやっぱりデカールが完全に劣化しており、水につけ...
1/72 ロシア帝国航空隊 Anatra Anasal DS
制作
:タグ
:(EMHAR)最近飼い猫が成長してあまり構わなくてもよくなってきたので、今のところは模型製作も以前のペースを取り戻しつつあります。さて今回はそのスポーク車輪に恐...
1/72 ドイツ航空隊 Pfalz DIIIa
制作
:タグ
:(MAC Lt. Hans Georg von der Marwitz)これは箱絵の機体の塗装の難しさを見て、後回しを決めたものです。今回頑張ってトライしましたが、案の定20本近い黒白の胴体の...
1/72 英空軍 Armstrong Whittworth Siskin IIIA
制作
:タグ
:(Matchbox No.29 Squadron, Royal Airforce, 1928)長らくほったらかしシリーズです。Matchbox製のキットは前にも作りましたが、デカールが壊れやすいのを忘れていまし...
1/72 ポーランド軍 PWS-16 bis
制作
:タグ
:(RPM)ポーランド軍複座練習機をつくました。簡易インジェクションキットで、バリも多いキットで、組み立て段階で苦しみましたが、さらに厳しいのは組立説明書がポー...
1/72 ドイツ海軍 Hansa Brandenburg W29
制作
:タグ
:(TOKO)これもデカール貼りが不安で長い間放置していたものです。最近ローゼンジ迷彩の大判デカールを貼ってちょっと自信がついたので思い切って作ってみました。...
1/72 ロシア帝国航空隊 Morane Saulnier
制作
:タグ
:(Eastern Express)ずいぶん前に購入したロシア製のWWIキットです。第一次世界大戦時、同じ協商国(連合国)で使用された仏製モラーヌ・ソルニエとのことで、説明書だ...
1/72 ドイツ航空隊 Pfalz E.IV
制作
:タグ
:(ICM)引き続きのWWI機です。箱絵で張線の複雑さを悟り、長期間後回しにしてきたキットですが、今回腹をくくって作りました。例によって説明書は簡単すぎて、これ...
1/72 ドイツ航空隊 LFG Roland D VIb
制作
:タグ
:(MAC)引き続きのWWI複葉機です。MACのキットの箱絵を参考に塗りましたが、ちょっと胴体の木製部分の色が濃すぎた感じがします。時代考証もされたキットとは思います...
1/72 英空軍Sopwith 1S 1/2 Strutter
制作
:タグ
:(EASTERN EXPRESS)引き続き積みプラの中から、Sopwithを作りました。猫の世話の合間に作りましたが、最近結構一人にしても大丈夫な時間が増えたので、作業もはかど...
/72 英空軍 Sopwith 1 1/2 Strutter
制作
:TOKO The Biggin pilot schoolこのところ猫の世話にかこつけて張線からの作業をさぼっており、あっという間に4か月たっていました。子猫も成長しちょっと手がかから...
1/72 仏空軍Sopwith 1 1/2 Strutter
制作
:タグ
:(TOKO the 107-escadrille de Corps d'Armee Sop.1 B1 (No.185), France, 1917)Sopwith Strutterの2機目です。保護ネコさんを貰うことになったので、そっちにここ数...
1/72 英空軍Sopwith 1 1/2 Strutter
制作
:タグ
:(TOKO Sopwith 1 1/2 Strutter Single Seat fighter, B'762 built by Ruston Proctor, so-called , Home Defense, No.78 Squadron, August, 1917)長年逃げ続けた張線...
1/72 ドイツ航空隊 Pfalz D XII
制作
:タグ
:(TOKO/Eastern Express Pfaltz D XII of the one of Bavarian's fighters squadrons, Autumn 1918 year)先に投稿したPfaltzのもう1機の方を製作しました。これはロー...
1/72 ドイツ航空隊 Pfalz D XII
制作
:タグ
:(TOKO/EASTERN EXPRESS Pfaltz D XII of lientenant G. Klain, Summer 1918)引き続きのドイツ複葉機です。上記両社のキットを以前別々に買って保管していましたが、い...
1/72 ドイツ航空隊 Roland CII
制作
:タグ
:(Heller)引き続きドイツのWWI航空機です。Hellerブランドのものですが、なんだかAirfixのものと同じように思います。説明書などとっても不親切で、やむなく「第一次...
1/72 ドイツ]航空隊 Albatros D.I
制作
:タグ
:(RODEN D.426/16, offz. Leopold Reimann, Jasta 2, Western Front, Berthincourt, late 1916)引き続きのWWIドイツ航空機です。Albatrosの初期型で、D.Vなどとは翼間...
1/72 ドイツ航空隊 Fokker D.VII
制作
:タグ
:(RODEN Fokker D.VII (Alb) late, w/nunknown, flown by Oblt.Robert von Greim, Jasta 34b CO, Masnieres, September 1918) 引き続きの複葉機です。今回は張線が少な...