モデルワークス
のギャラリー
全 5,702 件 276ページ目の20件を表示しています
R30スカイラインHT2000RSターボ(前期型最終モデル)
制作
:タグ
:「史上最強のスカイライン」のコピーで有名な、R30スカイラインRSターボ前期型の最終モデル仕様です。ベースはニチモ製で、24年ぶりにレストアしました。ほぼ素組ですが...
R30スカイラインHT2000RS(前期型最終モデル)
制作
:タグ
:R30スカイラインRS前期型の最終モデル仕様です。ベースはニチモ製で、先のRSターボと同時進行で24年ぶりにレストアしました。ほぼ素組ですが、ムギ球が仕込めるようにな...
R33スカイラインGT-R
制作
:タグ
:久々に新品のキットを製作しました。今回はボディカラーの「ミッドナイトパープルP」の再現に力を入れました。調色と塗り重ねだけで一応満足いく色合いが出たと思います...
たまごひこーき F-14 トムキャット
制作
:タグ
:たまごひこーきのF-14です。最初は、F-14はディフォルメに向かないかなと思っていましたが、作ってみると意外とかわいらしい印象を受けました。
FG ガンダムエクシア (トランザムモード)
制作
:タグ
:2008年夏にユニクロで発売されたガンダム00のTシャツに付いていた「FG ガンダムエクシア(ホワイトバージョン)」を使用し、劇中のトランザムモードのイメージで塗装して...
[PR] HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM インフィニットジャスティスガンダム弐式 1/144スケール
[PR]
:『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場する「インフィニットジャスティスガンダム弐式」をHGで立体化!■「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」で印象的なアクションポー...
599 GTB FIORANO(フジミ)
制作
:タグ
:620HP、330km/hの高性能を誇るフェラーリのV12ベルリネッタ。現行フェラーリの最上級モデルです。全体を通して非常に組みやすいキットでした。フィオラノのアイ...
たまごひこーき P-40 ウォーホーク
制作
:タグ
:たまごひこーきのP-40ウォーホークです。キャノピーフレームのマスキングやシャークマウスのデカール貼り付けに苦労しました。
1/24 トヨタ GT-One TS020(タミヤ)
制作
:タグ
:某レースゲームに登場するTS020です。ボディカラーをセミグロスブラックにした位で、改造点はほぼ無く、基本的にストレートに組んであります。フルディティールキ...
旧ルパン「十三代五エ門登場」1/32ベンツSSK
制作
:旧ルパンの名シーンのひとつ、ハイウェイを走行中のベンツです。フィギュアーはフルスクラッチ、sskはマッチボックス1/32のベンツSSKL改造。最終的には、1/32の車の...
コトブキヤ ビルトビルガー(2)
制作
:愚直な配色ごとのパーツ分割は、組みやすくなく塗りやすくもない。あまい成形もあり、ほどほど設定画に近づける努力をする。けれど、だいたい報われない(気づかれない)...
コトブキヤ ビルトビルガー(1)
制作
:愚直な配色ごとのパーツ分割は、組みやすくなく塗りやすくもない。あまい成形もあり、ほどほど設定画に近づける努力をする。けれど、だいたい報われない(気づかれない)...
MITUBISHI FTO (3)
制作
:フジミの1/24キットです。前期型ですからホワイトの外板色は設定されていなかったはずです。ウィンドウのカラー含めて、良いんです!カッコイイから!マツダRX8のプ...
MITUBISHI FTO (1)
制作
:フジミの1/24キットです。前期型ですからホワイトの外板色は設定されていなかったはずです。ウィンドウのカラー含めて、良いんです!カッコイイから!マツダRX8のプ...
BB戦士 関平ガンダム
制作
:タグ
:一部「BB戦士 関羽ガンダム」のパーツを流用してディテールアップいます。大きな改造はせず、肉抜き穴埋めや、細かい塗り分けなどの基本的な工程を丁寧にすることを心...