モデルワークス
のギャラリー

5,572 件 266ページ目の20件を表示しています

2009年5月3日

タミヤ 1/35 T-55

タグ

AFV MBT 1/35 TAMIYA タミヤ T-55

田宮模型の1/35ソビエト戦車T-55です。

2009年5月3日

yzr500

制作

タグ

バイク yzr500

今は、VFR750R作ってます

2009年5月3日

M1126 ストライカー歩兵戦闘車

制作

タグ

AFV 装甲車 アメリカ 1/35 トランペッター

色々なキットが発売されているストライカーですが、最も初期に発売されたトランペッターのキットに純正グレードアップセットを組み込んでいます。NATOグリーン+オリー...

2009年5月2日

F-102A デルタダガー

制作

タグ

F-102 デルタダガー

ハセガワ製1/72キット。レドームをそのまま接着すると、見た目に曲がってしまう為、パーツを削って修正。それ以外はなかなか合わせが良く、すんなりと組めました。...

2009年5月2日

F-86Fセイバー「ブルーインパルス」隊長機(初期塗装)

制作

タグ

F-86 セイバー ブルーインパルス

フジミ製1/72キット。同F-86Fセイバー「ブルーインパルス」の発足時のカラーリングで、隊長機用になります。カラーリングは塗装です。

2009年5月2日

F-86Fセイバー「ブルーインパルス」(初期塗装)

制作

タグ

ブルーインパルス セイバー F-86

フジミ製1/72キット。同F-86Fセイバー「ブルーインパルス」の発足時のカラーリングで、隊長機以外の隊員用になります。カラーリングは塗装です。

2009年5月2日

F-4J ファントムⅡ

制作

タグ

F-4 ファントム

ハセガワ製1/72キット。古いキットの為、デカールがボロボロ。このデカール貼りに時間が掛かっています。(砕け散った部分をタッチアップ・・・)

2009年5月2日

F-86Fセイバー

制作

タグ

F-86 セイバー

ハセガワ製1/72キット。T-33Aシューティングスターと同じく、20年程放置していた作り掛けを完成させた作品です。

2009年5月2日

T-33Aシューティングスター

制作

タグ

シューティングスター T-33

ハセガワ製1/72キット。プラモ休止の何年か前に作り掛けで、放置していたキットを完成させた作品です。胴体・主翼等を組み、缶スプレーで銀塗装をした状態で放置・...

2025年4月30日

[PR] タミヤ 1/72 ウォーバードコレクションシリーズ No.92 ロッキードマーチン F-35A ライトニングII

[PR]

プロモーション

HMD(ヘルメット・マウント・ディスプレイ)を装着したリアルなパイロット人形も付属キャノピーは開閉選択式兵装は空対空ミサイル AIM-9Xとレーザー誘導爆弾 GBU-12 ...

2009年5月2日

F-86Fセイバー「ブルーインパルス仕様」

制作

タグ

F-86 フジミ セイバー ブルーインパルス

フジミ製1/72キット。プラモ復帰最初の飛行機モデルです。資料の確認不足で、塗装の一部で「あれ?」と言うところがありますがまぁ良しかな?(^^;ちなみに青&オレン...

2009年5月2日

三菱ランサーエボリューションⅢ「1995ニュージーランド仕様」ライトポット付き

制作

タグ

三菱 ランサー WRC 1995ニュージーランド ラリー

ハセガワ製1/24キット。完成させた三菱ランサーエボリューションⅢ「1995ニュージーランド仕様」に、後に入手したライトポットを追加してみました。

2009年5月2日

三菱ランサーエボリューションⅢ「1995ニュージーランド仕様」

制作

タグ

WRC 1995ニュージーランド ランサー 三菱 ラリー

ハセガワ製1/24キット。プラモ復帰最初のカーモデルです。長年製作していなかったわりには先の三菱ギャランVR-4よりも良くは出来たかな?っと思ってます。ウインド...

2009年5月2日

155 V6 TI(タミヤ)

制作

タグ

タミヤ アルファ ロメオ 155 DTM

“ハコのF1”といわれた旧DTMで、初参戦でチャンピオンとなったマシン。NAの2500ccながら420PS/11,800rpmを発揮するV6を極限まで低くマウントし、軽量化されたボディ...

2009年5月2日

三菱ギャランVR-4「1991アイボリーコースト仕様」

制作

タグ

VR-4 ギャラン 三菱 1991アイボリーコースト WRC ラリー

ハセガワ製1/24キット。17年程前にプラモ製作を休止(?)する前に製作した作品です。この頃は、表面にクリアコートを行うことは知りえませんでしたので、年数と共にデ...

2009年4月26日

TigerI型 LateType

制作

タグ

TigerI dragon Gen2

暫く放置状態だった、DoragonのTigerです♪エッチングてんこ盛りのお買い得品です♪3in1で作成しますが、パーツがかなり残って勿体ないです(笑)こちらもほぼス...

2009年4月26日

3号戦車

制作

タグ

3号戦車 ドラゴン AFV

ドラゴン、インペリアルシリーズです。ほぼストレート組です。ジャーマングレーは、ガイアカラーを使用しましたが、ちょっとニュアンスが違うような?ウエザ...

2009年4月25日

PorscheGT1_96presentation_Mobil

制作

タグ

プラモデル ポルシェ 製作記 ブログ

タミヤのGT1のキットにUTのフロントを移植。ドア開閉、タイヤ着脱などフルディティールにしてみました。ボディは全面カーボンデカールです。

2009年4月21日

yzr500

制作

タグ

yzr500 yamaha motoGP

少年期よくプラモデル作ってました。久しぶりに、ど素人ですがオートバイ作ってみました。^^:

2009年4月11日

RacingBeatRX-7ボンネビルチャレンジ

制作

タグ

RX-7 タミヤ マツダ

タミヤのFD3SRX-7改、RacingBeatボンネビルチャレンジです。アオシマ発売のFC3SRX-7ボンネビルをきっかけとして、ジャンク在庫のRX-7を復活させました。外見はフロ...

2009年4月7日

DATSUN 240Z BREルック

制作

タグ

DATSUN フェアレディ S30

フジミのフェアレディー240Z サファリルックを改造しました。フロントチンスポイラー・・プラ板削りだしリアスポイラー・・キット付属品を両サイド延長加工。デカ...