モデルワークス
のギャラリー
全 5,628 件 15ページ目の20件を表示しています
1/72 中島一式戦闘機 キー43Ⅱ 隼二型
制作
:ハセガワ #00608約20年位前のキットですので、デカールが一部ダメになってました。マーキングは塗装で何とか済ませました。機体の一部が凸モールドだったので、凹モ...
MAX FACTORY PLAMAX ファルケ
制作
:タグ
:MAX FACTORYの1/35ファルケです。1/20はサイズがデカく手出せなかったので1/35を待ちわびてましたこんなカッコいいファルケが自分の卓上に置けるなんて長生きも悪く...
バンダイ プラノサウルス ギガノトサウルス
制作
:タグ
:骨は骨、皮は皮で作れば2つ出来ると思いまして。ちょうどお盆の時期ですし「怪獣墓場」に捧げます。ご覧いただきましてありがとうございました。
1/24 CADILLAC FREETWOOD
制作
:タグ
:(イタレリ)引き続きクラシックカーを作りました。塗装は箱絵通りに行いましたが、黒はヤッパリ傷が目立ちますね。実車でも黒は本当にメンテが難しいらしいですが、模...
【2021年 ㈱タミヤ 1/24】McLaren Senna(マクラーレン セナ)
制作
:タグ
:2018年のイギリス車。サーキットにおけるハイパフォーマンスロードカーとして開発された車。日本の模型メーカー「タミヤ」の作品。作りやすさと完成度の高さをを追求...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
[PR]
:戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラックス1968。柔らかな曲線を描く丸いフォルムを再現したキット。
1/24 NISSAN LAUREL 25club-S
制作
:このキットにある純正5本スポークのホイールを180SXに使用したかったので、部品取り程度の考えで入手しましたが、S14の純正メッシュ風ホイールが余っていたので、180SX...
1/32 NISSAN SKYLINE GT-R Vspec2 police
制作
:春日部ナンバーの854を再現しようと組んでみました。ブーメランはマイクロエースのパーツを型取りしてクリアレジン作成、他は流用品が無かったので自作しました。
ドイツ軍sd-kfz909 SCORPIO
制作
:タグ
:機体解説ドイツ軍sd-kfz909 ゴリアテ改 通称SCORPIO当初こそ見た目の奇抜さとアイデアで戦果を挙げたsd-kfz303ゴリアテだったが徐々にうわさが広がり単なる有線で...
ハセガワ F-14A トムキャット ハイビジ
制作
:タグ
:ハセガワのF-14A トムキャット・ハイビジ仕様です。72です。映画『トップガン マーヴェリック』公開にあたり、安かったので、積んでおきました。2022年、映画も観にいき...
1/24 RENAULT VIVASTELLA
制作
:タグ
:(エレール)引き続きクラシックカーを作りました。これはこれまでよりもさらにひどい仕上がりになり、完成をあきらめようとしましたが、一応最後まで組み立ててはみま...
タミヤ スープラ3.0GTターボ
制作
:タグ
:見ていただきありがとうございます、タミヤさんの70スープラです。ステア機能を追加して、ホイールをアオシマさんのワークマイスターに替えてみました
【1994年 ZACODA㈱ 1/24】Tyrrell YAMAHA 022(ティレル ヤマハ 022)
制作
:タグ
:1994年のF1車。実質2年ぶりの新型シャシー投入により、コンストラクターズを7位で終えた車。日本の伊豆にかつて存在した個人工房「ZACODA」の作品。市場に出回ること...
TAMIYA 1/20 Benetton Ford B192 (1992 Rd.13 Italian GP #19)
制作
:タグ
:タミヤ 1/20 ベネトン フォード B192(Rd.13 イタリアGP #19)です。後に皇帝と讃えられるミハエル・シューマッハが、F1フル参戦最初の年にハンドルを握った車両です。B19...