モデルワークス
のギャラリー
全 5,748 件 10ページ目の20件を表示しています
カワサキ KH400 A7タイプ ハセガワ
制作
:タグ
:ハセガワのKH400です。このシリーズ、400CCのA3-4からA7タイプまで、いろいろな「KAWASAKI」の書体と、タンクのラインがあり、連れてプラモ同梱のデカールもそれぞれの...
FORD GT MkⅡ 1966 Le Mans #3
制作
:タグ
:1966年のルマン24hに於いてダン・ガーニー/A.Jフォイトが駆ったFORD GT MkⅡです。フジミ の再販モノです。ボディはタミヤのピュアレッドを噴いています。ジャッキ用...
ハセガワYAMAHA YZR500(OW98)
制作
:ハセガワYAMAHA YZR500 1988キットはハセガワらしい繊細かつシャープでモールドの塗り分けを行えばリアル仕上がりますがプラの材質が柔らかいので加工の際に注意が...
【1995年 ㈱タミヤ 1/24】TOYOTA CORONA EXiV(トヨタ コロナ エクシブ
制作
:タグ
:1995年の日本車。同社カリーナEDの姉妹車で、4ドアピラーレス構造を持つハードトップクーペの車。日本の模型メーカー「タミヤ」の作品。全面加工を施し、JTTCレース車...
1/24 JAGUAR Mk.II SALOON
制作
:タグ
:(タミヤ)タミヤさんのキットをしっかり組めて初めて車モデルをちゃんと作れるというつもりで気合い入れて作りました。でもやっぱりへぼな腕では簡単にいきませんで...
日産35GTR 栃木県警パトロールカー(モデラーズ)
制作
:タグ
:昨年から気になりヤフオクでなくハードオフで買いました。いつながらレジンは修正が面倒です。なんとか回転灯もつけてみました。
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
[PR]
:巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕様のK.I.T.T.に新規スキャナーユニットが付属。劇中で印象的な...
MAZDA COSMO SPORT(L10B)
制作
:タグ
:30年以上前に組んだ日模のコスモスポーツです。まだハセガワからはコスモスポーツは発売されていない時代です。ハセガワもジャガーXJ-Sや、フェラーリ328あたりでカーモ...
DODGE VIPER GTS COUPE
制作
:タグ
:AMT 1/25 ダッジバイパーGTSコブラの後にバイパーです。蛇年でしたし・・・。モデラーズの塗料、”コブラブルー”で塗装後、放置状態でした。センターライン...
1/60 風物詩シリーズ 船宿 (マイクロエース 河合商会)
制作
:タグ
:マイクロエース1/60 風物詩シリーズ 船宿です。昭和50年代に河合商会から発売されたキットで当初はクリアケース付きでした。付属されていない背景絵と簡単な作例写真の...
TOYOTA GT-one TS020
制作
:タグ
:タミヤのTS020です。店頭で色褪せていた在庫品に命を与えてあげました。カーボンフィニッシュ、カーボンケブラーフィニッシュを多用しています。
PORSHE934 イェーガーマイスター
制作
:タグ
:タミヤのポルシェ934イェーガーマイスター。缶スプレー塗装です。ダンロップとシェルのロゴは補完デカールを使用しています。
1/24 タミヤ セリカST205 ツールドコルス
制作
:タグ
:1/24 タミヤ セリカST 205 ツールドコルス タミヤのST185とニコイチにしてラリー車然としました。ホイールは同社のカローラWRCから持ってきてます。日数がかか...
PORSHE917K GULF 1971 MONZA1000km
制作
:タグ
:フジミ のバーティカルフィンタイプの917Kを制作しました。ボディカラーはアサヒのクリエイティブカラーを使用しました。
1/24 ハセガワ スバル レガシィ 555
制作
:タグ
:1/24 ハセガワ スバル レガシィ555 ニュージーランドシートベルトは3Dプリンター出力品を購入しました。結構気に入ってます。一番のこだわりはヘッドライト。...