モデルワークス
のギャラリー
全 5,628 件 5ページ目の20件を表示しています
アオシマ ニッサン Y31 シーマ タイプIIリミテッド
制作
:タグ
:アオシマ Y31シーマのドリ車です。改造多数色はニッサンのブレードシルバーです。
アオシマ インフィニティJ30
制作
:タグ
:見ていただきありがとうございます。アオシマさんのレパード・JフェリーをインフィニティJ30仕様で組んでみました。
Type1939 Torpedoboot (Scratch Build 1/700) (Mar. 2025)
制作
:タグ
:スクラッチビルドの1939型(T22級)水雷艇です。T13級と合わせてどうしてもT22級も作ってみたくなりスクラッチビルドにも初挑戦しました。
Type1937 Torpedoboot (Kobo-Hiryu 1/700) (Mar. 2025)
制作
:タグ
:工房飛竜のレジンキット、ドイツ海軍1937型水雷艇(T13級)です。レジン初挑戦のもう1隻。
Type1923 Torpedoboot (Louis R. Coatney 1/720) (Mar. 2025)
制作
:タグ
:1923型水雷艇のペーパーモデル。Louis R. Coatney氏が公開してるフリーデータです。型紙が小さいのでA4サイズに2隻分プリントできます。プリント前に彩色するのを忘れた...
Type1923 Torpedoboot (Kobo-Hiryu 1/700) (Mar. 2025)
制作
:タグ
:工房飛竜のレジンキット、ドイツ海軍1923型水雷艇(メーヴェ級)です。並行作業したもう1隻とともにレジンキット初挑戦でした。扱いなれない素材でしたが何とか出来上がり...
FORD MUSTANG COBRA R
制作
:タグ
:タミヤ1/24 フォードマスタングコブラRいまやタミヤカタログからも削除されたようで・・・以前、製作したマスタングコブラRです。製作当時はSTANCE的モードで...
1/24 トヨダAA型
制作
:タグ
:(タミヤ)先に手をつけていたシトロエンが手ごわくて、タミヤさんの良質プラモで楽をしようと思って作り始めました。でもヘボの私が作るとよいキットも簡単にはいか...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
[PR]
:70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多くのエアロパーツを装着した迫力のスタイルをリアルに再現。560...
NISSAN SKYLINE 2000GT-R(KPGC110)
制作
:タグ
:フジミ1/24 日産スカイラインGT-R(KPGC110)ケンメリのスカイラインGT-Rです。以前投稿済みの作品ですが、当時はシングル画像投稿でしたので、再度投稿させてい...
【1983、1984年 フジミ模型㈱ 1/24】TOYOTA SV-3、MR-2(トヨタ SV-3、MR-2)
制作
:タグ
:1983、1984年の日本車。東京自動車ショー出品試作車SV-3と翌年市販されたMR-2は日本初のミッドシップ車。日本の模型メーカー「フジミ模型」の作品。同社が当時展開し...
海洋堂 ARTPLA パックレーテ
制作
:タグ
:海洋堂ARTPLAのパックレーテタミヤのドイツ兵と合わせてヴィネットにしました。第2次大戦のドイツにこんな機体があったらとの設定ランナーのタグをタイトルプレー...
海洋堂 ARTPLA グラジエーター
制作
:タグ
:海洋堂ARTPLAマシーネンクリーガーからグラジエーターです。あんまり好きな機体でないので買うつもりなかったがある日突然かっこいいと思えてきて買いました。海...
Ⅴ号戦車 顎付防盾 後期型
制作
:タグ
:最初に作例が出た時 こんなアニメ見たいな塗装は有り得ないと評論家やプロモデラーから批判を受けるも実車画像が発表され 皆黙った斜線トロピカル迷彩を塗って...
タミヤ 1/24 三菱 ランサー エボリューションⅥ トミー・マキネン エディション
制作
:タグ
:ご覧いただき、ありがとうございます。色:クレオス3番レッド+クレオス79番シャインレッド/フィニッシャーズオートクリアートランスキット:ZoomOn(Z158)三菱 ...
HONDA CITY (GA1)
制作
:タグ
:タミヤ1/24 ホンダシティGA1型2代目のホンダシティです。初代とは正反対のロ-&ワイドなスタイルです。キットは、当時スケールスナップと呼ばれた接着剤不要...