モデルワークス
のギャラリー

5,541 件 12ページ目の20件を表示しています

2024年7月17日

ハセガワ 三菱T2 72

タグ

ハセガワ 三菱T2

ハセガワの三菱T2です。72分の1です。なにしろ古いキットですが、勘合はまあまあでした。で、合わせ目けしはしておりません。白サフと塗装でごまかしてます。塗装は、設...

2024年7月17日

海洋堂 ARTPLA グローサーフント

制作

タグ

海洋堂 1/35 マシーネンクリーガー マシーネン SF3D 横山宏 ヴィネット

海洋堂1/35グローサーフントにドイツ兵を合わせたヴィネットベースは100均の小物入れです

2024年7月15日

アリイ '85 トランザム

制作

タグ

アリイ 1/24 '85 ファイアーバード トランザム

見ていただきありがとうございます。アリイさんの85トランザムです。なかなか良いキットなので再販して欲しいですね。

2024年7月11日

1/24 メルセデス コンバーチブル

制作

タグ

1/24 カーモデル

(モノグラム)根っからのミリオタじいの私ですが、本サイトの車モデラーさんの超絶作品に刺激され、今回なつかしのクラシックカーを作ってみました。50年も前のものか...

2024年7月2日

1/48バンダイ シュビム・ワーゲン

制作

1/48バンダイ製のシュビム・ワーゲンです。1980年代の製品と思います。エンジンや足回りまで再現されています。終戦後のレストアされたものを目指しました。キット...

2024年7月1日

Gloster Gladiator (MATCHBOX 1/72)(旧作メンテ)

制作

タグ

1/72 MATCHBOX 複葉機 RAF

昔作ったマッチのグラディエータをちょこっとアップデート。もともと出来の良いキットなので今回は省略されてた細かい部分を追加しただけ。外見上はほとんど変わってい...

2024年7月1日

Gloster Sea-Gladiator (AIRFIX 1/72)(Jun. 2024)

制作

タグ

1/72 AIRFIX 複葉機 FAA

AIRFIXの旧版グラディエータ改造のシーグラディエータです。同時進行した新版グラディエータを参考にディティールを追加してます。古いキットなので複葉の上翼取り付け...

2024年7月1日

Gloster Gladiator (AIRFIX 1/72)(Jun. 2024)

制作

タグ

1/72 AIRFIX RAF 複葉機

AIRFIXの新版グラディエータです。ディティールもいいし組みやすい良キットでした。マーキングは同時進行した旧版(の再販)キットの物を流用しました。※張線はしない主...

2024年7月1日

1/35タミヤMM35003:シュビムワーゲン

制作

1/35タミヤMMシリーズの初期のものです。積みプラ完成しました。素組で完成を目指しました。カラーはMrカラーのダークイエローです。終戦後にレストアされた一台と...

2025年4月3日

[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V

[PR]

プロモーション

国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型8気筒ツインターボ搭載のグループCカーです。1991年、トヨタは...

2024年7月1日

レベル C2コルベット 67年式

制作

タグ

レベル 1/25 シボレー コルベット C2

見ていただきありがとうございます。レベルさんの67年式C2コルベットです。1/25なのでちょっと小さいですけどなかなか良いキットだと思います。

2024年6月26日

福島観光バス 1/32フジミ日野セレガ

制作

福島観光バスです。福島県にあるバス会社です。年に数度しか見かけませんが、作ってみました。デカールの出来がイマイチで、上から塗りなおしてみましたが、かなりムラ...

2024年6月25日

TAMIYA 1/24 MAZDA 787B LM1991 #55

制作

タグ

タミヤ 1/24 マツダ 787B ♯55

タミヤ 1/24 マツダ 787B #55です。1991年のル・マン24時間レースで日本車によるル・マン初制覇に加え、ローターエンジン搭載車としてもルマンの歴史に名を刻んだ名車で...

2024年6月23日

1/24 LEXUS HS250

制作

レクサスブランドの中古市場で一番リーズナブルでオリジナル度が高いゆえに、「少ない予算で、なんかカッコよくキメられないかなぁ」と思いついたのが、黒ルーフと純正...

2024年6月23日

1/72 零式水偵 フジミ模型

制作

タグ

1/72 フジミ 日本軍 戦闘機 水上機

25年以上前のフジミの飛行機プラモデルです。2024年6月に完成しました。スライドマークは劣化していました。プラモも旬が大切ですね。積みプラ、コツコツ、生き...

2024年6月22日

ハセガワ セリカリフトバック1600GT

制作

タグ

1/24 ハセガワ

20歳前後に乗っていた車なので気合い入れて製作しましたが…スジ彫り、スミ入れのミス、窓ガラス接着剤のはみ出し、ミラーの破損と失敗の連続。補修を繰り返してな...

2024年6月22日

フジミ1/24フェラーリ250GTO

制作

タグ

ルマン24hr フェラーリ 250GTO

今年のルマン24hr耐久レースもフェラーリ499P50号車が優勝しました。心の底から応援していたトヨタが一歩及ばず本当に残念でした。来年こそライバルを蹴散らして優勝...

2024年6月21日

1/35 ドイツ軍 軍用トラック オペル マウルティア

制作

タグ

WWII ドイツ軍 AFV

(トミーイタレリ 第18軍第38軍団第13空軍地上師団対戦車大隊所属 1943年 ワルシャワ)今回は超レトロなキャタピラ付きのトラックを組んでみました、当然こんだけ古いと...

2024年6月17日

【1994年 フジミ模型㈱ 1/24】Lamborghini Diablo(ランボルギーニ ディアブロ)

制作

タグ

1/24 自動車模型

1990年のイタリア車。言語で「悪魔」を意味し、5.7ℓエンジンを搭載した同社カウンタックの後継車。日本の模型メーカー「フジミ模型」の作品。簡略化された構造により...

2024年6月17日

フジミ ランボルギーニ・ムルシエラゴ

制作

タグ

フジミ 1/24 ランボルギーニ ムルシエラゴ

見ていただきありがとうございます、フジミさんのムルシエラゴです。なかなか良いキットだと思いますが、ドアが開閉式だとなお良いですね。

2024年6月16日

1/35 ドイツ軍 軍用トラック オペルブリッツ(後期型)

制作

タグ

WWII ドイツ軍 AFV

(イタレリ)今度はまた軍用トラックを作りました、シンプルな構造のキットでしたが、ディテールの厚みは実物の数倍はあるかと思われる位です。組み立ては張り合わせ箇...