モデルワークス
のギャラリー

5,628 件 20ページ目の20件を表示しています

2024年4月27日

【2019年 エブロ 1/24】1967年型 CITROEN DS21

制作

タグ

1/24 自動車模型

1967年のフランス車。(油圧+空気圧)サスペンションと可動式前照灯を装備した、同社DS19型の進化型。日本の模型メーカー「EBBRO」の作品。ディスプレイモデルであり、...

2024年4月25日

1/72 ファントム

制作

タグ

1/72 ハセガワ ファントム記念塗装

ファントムの記念塗装を作りました。主翼のマークが白化してしまい。残念です。ファントム改の特徴のノーズコーンに伸ばしランナーで筋入れたり楽しく完成しました。...

2024年4月25日

昭和の時代にデパートの屋上で展示された震電

制作

タグ

1/48 Hasegawa 震電

1/48ハセガワの1984年頃の震電のキットです。昭和の時代のデパートの屋上で展示された実物大の模型をイメージして作りました。機首の機銃は取外してあります。

2024年4月25日

1/35 ドイツ軍 1ton ハーフトラック Sd.Kfz.10

制作

タグ

WWII ドイツ軍 AFV

(タミヤ 第一山岳猟兵師団 1941~1942年 ロシア戦線)今回は多分一番小型クラスのハーフトラックを制作しました。これも前回のベンツトラック同様ヤフオクで安く手に入...

2024年4月24日

1/72 ニミッツ級空母フライトデッキ・EA-18G

制作

タグ

空母 ニミッツ EA-18G

ニミッツ級の第1エレベータ部を作成しました。戦闘機はアカデミーのEA-18Gグラウラー(Vampires)です。デッキはMDF板にタミヤ情景テクスチャーペイントを塗ってアスファ...

2024年4月23日

フジミ1/20ザウバーC31

制作

タグ

F1 2012 ザウバー フェラーリ 小林可夢偉 セルジオペレス

2012年小林可夢偉の愛機ザウバーC31です。フジミのキットは初めてで不安も有りましたが完成して見るとエッジがシャープでこの頃のF1マシンのナローシェイプも相まってか...

2024年4月23日

バンダイ・モノグラム ダッジ・チャレンジャー

制作

タグ

1/24 バンダイ モノグラム ダッジ・チャレンジャー

見ていただきありがとうございます。バンダイ・モノグラムのダッジ・チャレンジャーです。いろいろやらかしていますがようやく終了しました。

2024年4月23日

マイクロエース 1/32 「ホンダ T360」

タグ

マイクロエース 1/32 オーナーズクラブ エルエス アリイ

作品詳細は常磐重工ブログ「楽しきかな模型の世界」で紹介しております。https://joban-juko-project-since2021.blog.jp/archives/24192930.html

2024年4月22日

パルサーGTI-R

制作

タグ

ハセガワ 日産

18インチ装着させました。

2025年7月12日

[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID

[PR]

プロモーション

トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエアロデバイスを実車そのままに再現。コクピットルーフはメッキ...

2024年4月22日

タミヤ 1/12 フェラーリF190 641/2

制作

タグ

F1 1990 フェラーリ アランプロスト ナイジェルマンセル V12 3.5l

往年の名キットタミヤ1/12 641/2です。1990年プロフェッサー、アランプロストのドライブで5勝を挙げフェラーリをフロントランナーに押し上げたマシンです。デザイナ...

2024年4月21日

フジミ Y33セドリック グランツーリスモ アルティマ

制作

タグ

1/24 フジミ ニッサン セドリック グランツーリスモ アルティマ ドリ車 ドリフト仕様 Y33 カスタム

フジミY33セドリック グランツーリスモ アルティマのドリフト仕様です。M/T化 改造多数色はR34GT-Rのベイサイドブルーです。

2024年4月21日

タミヤ シーハリアー 1/48

タグ

タミヤ シーハリアー FRS.1 1/48

息子が高校3年生の時の学園祭の保護者会に出品予定で作り始めたものの、手を加える所が多過ぎ、放置時期も多々あったため6年も。しかし、本日2024年04月21日、石坂浩二...

2024年4月21日

マークⅡ

制作

タグ

1/24 アオシマ マークⅡ TOYOTA トヨタ GX81 MARKⅡ

アオシマ 1/24 ザ・モデルカーのトヨタ GX81 マークⅡです。ネット動画で見た好みの車輌を参考に製作してみました。

2024年4月21日

タイレル P34

制作

タグ

1/20 タミヤ タイレル たいれる Tyrrell P34 F1 6輪 SIX WHEELER 1976 日本GP JAPAN GP

タミヤ 1/20 グランプリコレクションのタイレル P34 1976 日本GPです。素組です。

2024年4月21日

ティレル・ホンダ020

制作

タグ

1/20 タミヤ ティレル Tyrrell ホンダ HONDA ブラウン BRAUN 020 F1

タミヤ 1/20 グランプリコレクションのブラウン・ティレル・ホンダ020です。素組です。

2024年4月21日

アヴェンタドール

制作

タグ

1/24 アオシマ LB リバティーウォーク ランボルギーニ アヴェンタドール LBWK LIBERTYWALK Lamborghini Aventador

アオシマ 1/24 リバティーウォークシリーズのLBワークス ランボルギーニ アヴェンタドールです。素組です。

2024年4月21日

1/35 ドイツ軍 中型軍用トラック メルセデスベンツL3000

制作

タグ

WWII ドイツ軍 AFV

(タミヤ 国防軍所属車両 1944年)前作のタミヤさんの3トントラックはまだ普通に模型店で売っていますが、このベンツトラックはどこを探しても売っていません。フリマサ...

2024年4月21日

BEEMAX マクラーレンMP4/2C

制作

タグ

F1 1986 BEEMAX マクラーレン アランプロスト ケケロズベルグ ポルシェ ターボ V6 1.5

80年後期のF1ブームを過ごした自分には信じられないキットです。当時の日本のF1ブームの名悪役プロフェッサープロストの1986年最終戦で奇跡の逆転優勝、奇跡のチャンピ...

2024年4月19日

1/35 ドイツ軍 キューベルワーゲン82型

制作

タグ

WWII ドイツ軍 AFV

(タミヤ 空軍対空部隊 1943年 チュニジア)今回はキューベルワーゲンをシンプルに組みました。途中部品の取り付けで大きな誤解をし、危うく車体を寸詰まりにしてしまう...

2024年4月17日

BEEMAXマクラーレンMP4/2B

制作

タグ

F1 1985 BEEMAX マクラーレン アランプロスト ニキラウダ ポルシェ ターボ V6 1.5

BEEMAX マクラーレンMP 4/2Bアランプロストの1985年初戴冠マシンです。キットの注意点としてはカウルがABS製です。何故接着出来ないのかわからず悩んでしまいました...