モデルワークス
のギャラリー

5,628 件 41ページ目の20件を表示しています

2023年5月29日

一畑バス 観光バス フジミ 1/.32 日野セレガ

制作

一畑バスの貸切タイプです。島根県にあるバス会社です。こちらも実は10年ほど前に製作した富士急行バスのリブートです。日焼けより色褪せがひどくすべて剥がして塗り直...

2023年5月26日

若杉観光バス フジミ1/32いすずガーラ

制作

若杉観光バスは九州にあるバス会社です。職場でよく見かけるのですが、シンプルなデザインなので作り甲斐がないと思っていましたが、実際製作してみると落ち着いていて...

2023年5月25日

1/24 ロータス40

タグ

ロータス40

ボディーはプラスチック、シャーシはスチール製

2023年5月23日

TAKATA DOME NSX 2005

制作

タグ

1/24 タミヤ ホンダ NSX SUPER GT スーパーGT

タミヤ1/24TAKATA DOME NSX 2005ダイキャストシャシーのキットでした。重みがありプラキットではない重量感があります。塗装でカーボン表現を実施した他、グ...

2023年5月21日

1/72 米海軍 ロッキード S-3A バイキング

制作

タグ

ジェット機

(ハセガワ 米海軍第28大戦飛行隊”ハッカーズ”)前作のイントルーダーに続き、その「いとこ」みたいな対潜哨戒機を製作しました。前作では苦労しましたが、このキットは...

2023年5月18日

フジミ レガシィツーリングワゴンBH型

タグ

フジミ スバルレガシィツーリングワゴン BH型

フジミのスバルレガシィツーリングワゴン(3代目)です。まずもって、よい部分と負の部分を併せ持った、奇異なモデルです。前後バンパー、ボンネットは隙間が空くので、す...

2023年5月16日

HINO CONTESSA 1300

制作

タグ

1/32 アリイ 日野 コンテッサ

アリイ1/32 日野コンテッサ1300今回出来ましたノーマル仕様を、以前に完成してましたレーシング仕様と共に・・・

2023年5月12日

1/72 米海軍 グラマン A-6E イントルーダー

制作

タグ

ジェット機

(ハセガワ)米海軍第35攻撃飛行隊"ブラックパンサーズ"子供のころよせばいいのに挑戦して、あまりの難しさに結局完成できなかった因縁の機種です。50年も前のことで...

2023年5月8日

ハセガワ 1/72 日本陸軍 「四式戦闘機 疾風」

タグ

ハセガワ 1/72

ハセガワA帯の定番キット「疾風」を製作しました。凸モールドのベテランキットですが、シルエットは素晴らしいものがあります。日の丸は塗装で再現しました。

2025年7月13日

[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5

[PR]

プロモーション

70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多くのエアロパーツを装着した迫力のスタイルをリアルに再現。560...

2023年5月7日

HONDA N360

制作

タグ

1/24 ハセガワ ホンダ N360

ハセガワ1/24 ホンダN360非常に良いキットで、エンジンベイまで作られている。なので、エンジンも作ってみましたよ。簡単にですが・・・タミヤのMINIから...

2023年5月7日

1/72 零戦 二一型

制作

タミヤ 零式艦上戦闘機 二一型ストレート組です。やはり、空物は難しいですね!

2023年5月7日

タミヤ 1/700 アメリカ海軍 重巡洋艦 「インディアナポリス」

タグ

タミヤ 1/700 ウォーターライン

ウォーターラインシリーズよりタミヤ「インディアナポリス」を製作しました。艦橋周辺を中心にディティールアップを行っています。

2023年5月6日

アオシマ1/32エアロクイーン 奥久慈交通観光バス

制作

奥久慈交通の観光バスです。最近仕事が忙しくてついつい完成を焦ってしまってかなり雑な作りになってしまいました。ボディーカラーが珍しい色なので、配色できず(する時...

2023年5月6日

マイクロエース 1/32 「ダイハツ ミゼット (後期型)」

タグ

1/32 マイクロエース オーナーズクラブ アリイ エルエス ダイハツ

作品詳細は常磐重工ブログ「楽しきかな模型の世界」で紹介しております。https://joban-juko-project-since2021.blog.jp/archives/19263109.html

2023年5月3日

ユーラヴェンガンダム全塗装

制作

タグ

ガンプラ グラデーション塗装

1/144のユーラヴェンガンダムをグラデーション仕上げで全塗装https://hodoyoshilife.com/

2023年5月2日

1/72 米海軍 グラマン F9F-2 パンサー

制作

タグ

ジェット機

(ハセガワ)米海軍第781戦闘飛行隊これは朝鮮戦争時代の米海軍機で、海軍初のジェット戦闘機だったそうです。相変わらず完成までドタバタしました。今回は機種部分...

2023年5月1日

SUBARU 360

制作

タグ

1/24 ハセガワ スバル 360

ハセガワ1/24 スバル360これは決定版ですね。小さな軽自動車ですけど、スタイルが秀逸。エンジンも再現したのですが、ここでは披露する枠が少ないのでオミッ...

2023年4月28日

HONDA CIVIC GrA 1989 PIAA(EF3)

制作

タグ

1/24 BEE MAX シビック CIVIC JTCC PIAA

BEEMAX 1/24 HONDA CIVIC GrA '89 PIAA初BEE MAXです。グランドシビックのGr.Aマシン。投稿順序が逆になってますね。次はあれです。(笑)エンジン再現...

2023年4月28日

カウンタック25th

制作

なかなか、フジミのエンスーを組むには力量が足りませんでした。そこそこ格闘しましたので、出来はイマイチながらも愛着のある完成品になりました(笑)。

2023年4月25日

1/72 米海兵隊 ダグラス F4D-1 SKYRAY

制作

タグ

ジェット機

(タミヤ)米海兵隊第114戦闘飛行隊タミヤさんのキットなので安心して作ってみました。とてもこまかいデティールで慎重に組んだつもりが、やっぱり部品の破損・付け忘...