モデルワークス
のギャラリー

5,628 件 38ページ目の20件を表示しています

2023年7月19日

1/72 スウェーデン空軍 JAS-39A グリペン

制作

タグ

ジェット機 現用機

(タミヤ)組みやすいタミヤさんのウォーバードシリーズから、スタイルが未来的なグリペン(タミヤイタレリ)を作ってみました。きれいな凹モールドで、とてもきれいに...

2023年7月18日

【2019年 タミヤ模型 1/24】TOYOTA GR SUPRA

制作

タグ

1/24 自動車模型

2019年の日本車。生産終了から17年後にGRとして復活、BMW Z4とPlatformを共有する車です。日本の模型メーカー「タミヤ模型」2019年の作品。近くのディーラーにある展...

2023年7月18日

1/24 HONDA ACCORD WAGON 24T

制作

タグ

ホンダ アコード

自転車ラックを取り付けたいと思い選択した車両です。車高調整とV35クーペの純正ホイールを履かせてます。

2023年7月15日

リンドバーグ 1/25 61シボレー・インパラ

制作

タグ

リンドバーグ 1/25 インパラ

リンドバーグの61インパラです。リンドバーグのキットが割安で手に入ったので挑戦してみました。組んだ感じはレベルやモノグラムに近いですね。アメプラ独特の組...

2023年7月14日

RGエヴァンゲリオン8号機α

制作

普段スケールモデルしか作らないのですが本格的に模型を作るようになって初めてキャラ物を製作しました。というか人型のプラモデルが小学生時代のガンプラ以来です。...

2023年7月13日

BMW Z3 ROADSTER

制作

タグ

1/24 タミヤ BMW Z3

タミヤ1/24 BMW Z3 ロードスター。2023年7月12日完成の最新作です。”007ゴールデンアイ“に登場した同車を意識して製作しました。タミヤのキットではホイール...

2023年7月12日

イタレリ フェラーリ・デイトナ

制作

タグ

イタレリ 1/24 フェラーリ デイトナ

イタレリのデイトナです。過去作となります。イタレリのキット、とくにこのデイトナはタイヤと車高が鬼門となると思います。作例では2㎜ほど車高を下げています...

2023年7月11日

1/72 米陸軍 AH-64A アパッチ

制作

タグ

ヘリコプター

(ハセガワ 米陸軍第227航空連隊第3大隊)やっぱりヘリコは難しい。今回は前作に比べ、塗装も単色で、キャノピーも一つなのに、いろいろ装備がついてて、組み立てに難儀...

2023年7月10日

日産プレジデント

制作

タグ

アオシマ

20インチホイールにしました。

2025年7月12日

[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5

[PR]

プロモーション

70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多くのエアロパーツを装着した迫力のスタイルをリアルに再現。560...

2023年7月9日

童友社 アストン・マーチンDB5

制作

タグ

童友社 アストン・マーチン 1/24

童友社の1/24 アストンマーチンDB5です。過去作になります。007繋がりで、アストンのDB5をあげさせていただきました。昨年、某中古屋さんでお手付き品でしたが...

2023年7月9日

DAIHATS MIDGET 1957

制作

タグ

1/24 アリイ ダイハツ ミゼット

アリイ1/32 ダイハツミゼット(昭和32年)少しポップなカラー過ぎ。(笑)ヘッドライトは穴あけてリフレクター加工済みです。1/32も、手を加えると面白い。

2023年7月8日

ニチモ ロータス・エスプリ

制作

タグ

ニチモ 1/24 ロータス エスプリ

ニチモのロータス・エスプリです。子供の頃、ボンド・カーのエスプリに憧れていました。某中古店で、当時品と思われるエスプリが格安(当時定価と同等)で販売されて...

2023年7月8日

フジミ1/24 悪魔のZ S30フェアレディZ

制作

通称、「悪魔のZ」完成です。ミッドナイトブルーが中々決まらなくて随分時間がかかりました。いろんな色を混ぜて何とかこの色に。何をどのくらい混ぜ続けたであろうか、...

2023年7月8日

アリイ ランボルギーニ・シルエット

制作

タグ

アリイ 1/24 過去作品

過去作です。アリイのシルエットです。最近、再販がないのでなかなか手に入れにくいですか、某中古模型店にてゲットしました。 ちょっとぺったんこにデフォル...

2023年7月6日

Spitfire Mk.Vb (AIRFIX 1/72) (旧作メンテ)

制作

タグ

1/72 AIRFIX Spitfire 旧作メンテ

大昔に作ったAIRFIXのMk.Vbをフロート付きを作ったついでにメンテしました。大げさすぎた汚しを落として、迷彩パターンを修正しました。同じ塗料を使ったはずなのに色が...

2023年7月6日

【2006年 Revell 1/24】Ferrari 612 SCAGLIETTI

制作

タグ

1/24 自動車模型

2004年のイタリア車。同社456Mの後継車で、奥山清行デザインによる4人乗りのFR車です。ドイツの模型メーカー「レベル」2006年の作品。エンジン部分のDdetail Upを実施...

2023年7月5日

Spitfire Mk.Vb Trop. (ITALERI 1/72) (Jun. 2023)

制作

タグ

1/72 Spitfire ITALERI Trop

フロート付きと同時進行で作ったイタレリのMk.V(熱帯仕様)。プラが軟らかいうえに薄肉なので補強しないとフニャフニャになるキット。この"ひょっとこ"のようなボー...

2023年7月5日

Spitfire LF Mk.Vb (REVELL 1/72) (Jun. 2023)

制作

タグ

1/72 REVELL Spitfire

フロート付きと同時進行で作ったレベルのスピットMk.V。プラの材質が脆すぎてあちこちがポキポキ折れました。一部パーツとデカールをイタレリから流用。

2023年7月5日

Spitfire Mk.Vb Floatplane (MATCHBOX + PM 1/72) (Jun. 2023)

制作

タグ

1/72 MATCHBOX PM Spitfire 水上機

記念すべき初投稿は久々のメジャー路線でSpitfire Mk.Vbの水上機版。MATCHBOXの主翼‣胴体にPMの機首とフロートを継ぎ接ぎしてます。マッチはMk.IXc仕様のため、Bウィ...

2023年7月4日

フジミ1/144 B-29スーパーフォートレス東京ローズ

アクシデントの連続でしたが無事に完成させる事が出来ました。本格的に作ったのはこれが初です。