モデルワークス
のギャラリー

5,548 件 54ページ目の20件を表示しています

2021年5月5日

1/72 ドイツ空軍 ヘンシェル Hs129

制作

タグ

WWII ドイツ空軍機

(Airfix)今回も積みプラの中からドイツ空軍機を製作しました。相変わらず汚い仕上がりですがご容赦ください。デカールは固めながらもきれいな印刷で、今度こそ壊...

2021年5月5日

1/24 NISSAN 300ZX

制作

タグ

フジミ 日産 300ZX 黄色

タミヤ製と同時進行でフジミのノンターボを作製してました。全体的な仕上がりはタミヤが上を行ってると思いますが、スポイラーレスで後ろから見た丸みと外せるTバールー...

2021年5月4日

1/32 栄光(F-104J エンジン再現)

制作

1/32 栄光(F-104J エンジン再現)航空自衛隊2AW203SQ 金属感強調BIGサイズ!

2021年5月2日

1/72 三菱 F-2A “3SQ 60周年記念”

制作

1/72 三菱 F-2A “3SQ 60周年記念”完成しました。洋上迷彩は、今回がはじめてでした。ほとんどがデカールに助けてもらいました。ハセガワのキットでしたが楽...

2021年5月2日

1/72 イスラエル空軍 AVIA S-199

制作

タグ

WWII イスラエル空軍

(KOVOZAVODY)引き続き凸モールドキットを作っています。簡易成型キットのようで、バリ取りに半分の労力を使いました。そのあと塗装色に悩み、結局調色したグリー...

2021年4月29日

両備観光バス 三菱ふそうエアロクイーン 1/32観光バス

制作

三菱ふそうエアロクイーンで両備観光バスを製作いたしました。実はすでにカラーリングが変わっているのですが、まだ一部このカラーも残っており、最近作ってみました。...

2021年4月29日

1/72 ドイツ空軍 ハインケル He100D

制作

タグ

WWII ドイツ空軍機

(レベル)ドイツ機を続けて製作しました。相変わらず凸モールドですが、ここ3機ほど凸モールドでしたので、大分慣れてきて、うっかり消すことも減りました。塗色や...

2021年4月24日

1/72 ドイツ空軍 フォッケウルフ Fw190 D-9

制作

タグ

WWII ドイツ空軍機

(タミヤ 第26戦闘航空団第2飛行中隊)前作のフォッケA-8に続き、長鼻のDタイプを製作しました。同じくウォーバードシリーズの凸モールドのイタレリ製品です。こん...

2021年4月21日

1/72 ドイツ空軍 フォッケウルフ Fw190 F8

制作

タグ

WWII ドイツ空軍機

(タミヤ 所属部隊不詳 1945年 ドイツ)これも凸モールドキットで、長いこと放置しておりました。老い先短い?ことから家に残っている未組み立てキットの製作にかかりま...

2025年4月8日

[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V

[PR]

プロモーション

国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型8気筒ツインターボ搭載のグループCカーです。1991年、トヨタは...

2021年4月20日

アオシマ UZS151 クラウンマジェスタ

タグ

1/24 トヨタ アオシマ

青島文化教材社製1/24スーパーVIPカーシリーズ№72"アドミレイション UZS151マジェスタ"がベースキット。VIP車とドリ車の良いとこ取りをコンセプトに、エアロはアド...

2021年4月20日

アオシマ HF50 シーマ

タグ

1/24 日産 アオシマ

青島文化教材社製1/24スーパーVIPカーシリーズ№77"インパルF55(F50シーマ)"がベースキット。正式型式はGF50ですが、V6ベースにVQ35DEをターボ化またはVR38DETT載せ替...

2021年4月20日

1/32 F-86F ハルトマン乗機(西ドイツ空軍)カナディアンセイバー

制作

1/32 F-86F ハルトマン乗機(西ドイツ空軍)カナディアンセイバー

2021年4月14日

1/72 オーストラリア空軍 Commonwealth Mk.II CA-5 Wirraway

制作

タグ

WWII オーストラリア空軍機

(MPM, 4, Squadron RAAF, F/O J.Archer + Sgt. J.Coulston, Dobodura/N, Gulnea, January 1943)キットを買ってキャノピーが黄褐色に変色しているのに気づき、さっと後...

2021年4月14日

日本交通観光バス フジミ観光バス 日野セレガ

制作

日本交通の観光バスを製作しました。日本交通は大阪や鳥取、島根に営業所があります。デカールがグラデーションのかかったロゴで、少々作成に手間取りました。元々青い...

2021年4月13日

1/24 NISSAN 300ZX TWINTURBO

制作

タグ

タミヤ 日産 300ZX

タミヤのZ32をなるべく北米仕様に近付けるため、リアの「TWINTURBO」表記に最適な流用品を探したところ、S13シルビアk'sのサイドに貼る「TWINCAM TURBO INTERCOOLER」を...

2021年4月7日

1/48 MAVERIC追加画像

制作

1/48 MAVERIC追加画像

2021年4月6日

1/72 ドイツ海軍 ARADO Ar196 A-2

制作

タグ

WWII ドイツ海軍機

(Revell)これも長期間寝かしていたドイツ海軍の水上機を製作しました。前作のフランス機とちがい、レベル社製でパーツの合いもまあまあで、キャノピーも成型プラで...

2021年4月5日

1/700 HMSフッド(タミヤ)

制作

タミヤの1/700フッドです。キットは古いですが組みやすくてサクサク作れました。ちょいちょい省略がし過ぎに感じた箇所だけ少しディテールアップしています。

2021年4月3日

1/72 フランスビシー空軍 Block MB-155

制作

タグ

WWII 仏(ビシー政府)空軍機

(Azur Vichy Air Force No.704, l'Escadrille I, GC I/8)いよいよ長らくほったらかしのバリたっぷりの簡易成型キットを作りました。調子に乗ってカラーリングのきれい...

2021年4月1日

1/32 F-15Jイーグル・デジタル制空迷彩 (第303飛行隊 空自60周年記念)

制作

1/32 F-15Jイーグル・デジタル制空迷彩 (第303飛行隊 空自60周年記念)