モデルワークス
のギャラリー
全 5,565 件 85ページ目の20件を表示しています
いつかはクラウンに…ロイヤルツインカム
制作
:タグ
:いつかはクラウンのCMが印象的なMS125 クラウン ロイヤルサルーンです。キットの素材自体は悪くなかったのでディテールをいじりました。主なところは………フロン...
もしも当時これを市販していたら?
制作
:タグ
:『日産MID4Ⅱ』コンセプトカーですが、過ぎにでも市販できる完成度を誇っていました。もし当時、日産がこれを出していたら……ルノーの傘下になることは無かったか...
acula NSX USエアロ仕様
制作
:タグ
:これも赤、青、白と3台同時製作に挑んだものです。車体色以外にも微妙に仕様を変えております。各部開口メッシュ張りのUS風エアロ&実車オーナに人気のLED風テール...
1/24トヨタ スープラ
制作
:この車を作った頃はVeilsideスープラは出ていませんでした。なので、タミヤ製キットをベースにパテで作りました。TRD 3000GT前後ワイドフェンダー、フロントバンパ...
フェラーリ マラネロ575M edo competition風
制作
:タグ
:1年半ほど前に製作したドイツのedo competition仕様のマラネロ575Mです。キットの素材はとても良いので、ディテールを追及しています。ブラックで研ぎ出しピアノ...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
[PR]
:【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチューンしたパワーユニットを搭載した市販モデルとして1969年にデビ...
NSX USタルガ仕様
制作
:タグ
:出戻りで2年前に製作したものです。久しぶりの製作で少し時間がかかりました。普通に作れない体質なのでNSXのキットをUSタルガトップ仕様に改造。ルーフ脱着、Cピ...
US風エアロ仕様アキュラNSX
制作
:タグ
:これも約2年前に製作。赤、青、白と3台同時製作に挑んだものです。車体色以外にも微妙に仕様を変えております。各部開口メッシュ張りのUS風エアロ&実車オーナ...
Fuso K-FV214JR
制作
:タグ
:MITSUWA MODEL 1/24 Fuso K-FV214JR モーターライズ当時もののキットをモーターライズで作りました!
1/48 デヴォアティーヌ D.520 エース搭乗機
制作
:1/48 タミヤ デヴォアティーヌ D.520 エース搭乗機 (スタッフカー付き)フランスの飛行機をはじめて作ってみました。垂直尾翼のカラーがフランスっぽいっと思うのは...
セリカ1600GT ′72日本GPツーリングカー優勝車
制作
:タグ
:ハセガワのキットです。箱絵に魅せられて購入しました。ボンネットの黄色に注意して塗装しました。実車は昔絵具とかであった「やまぶきいろ」色だったからです。...
カローラ・レビン TE27
制作
:タグ
:ヤフオクで今年買いました。ほんとはもっと実車のモスグリーンにしたかったのですがエアーブラシの調子が悪くタミヤのグリーンをそのまま吹きました。