モデルワークス
のギャラリー

5,628 件 84ページ目の20件を表示しています

2018年4月20日

ハセガワ72分の1 スーパーバルキリー

制作

ガウォークははじめて作りました。

2018年4月18日

タミヤ1/72 三菱零式艦上戦闘機五二型

タグ

タミヤ 1/72 ゼロ戦

飛行機モデルに初チャレンジしました。機体はタミヤアクリル塗料で塗装しました。基本的に組み立説明書に添って仕上げています。https://mokei-model.xrea.jp/

2018年4月18日

アヴェンタドール『ミウラオマージュ』(ミウラ誕生50周年記念車)

制作

フジミのアヴェンタドールとミウラオマージュ仕様に改造しました。

2018年4月17日

miura P400S

制作

ハセガワミウラP400SV改造エンジンエアクリーナー除去、ウェーバーをはじめ一部自作。

2018年4月10日

1971_SUZUKI Fronte71 GL-w

制作

タグ

1/24 イッコー模型 スズキ SUZUKI

イッコー模型スズキ フロンテ

2018年4月8日

クニーズ チェイサー

制作

ドリ車風に作ってみました。

2018年4月8日

430セドリック改

430セドリックプラモデルリメイクしましたマフラー自作車高下げ過ぎて触媒が底付きしちゃいました

2018年4月7日

フジミ スカイラインGTR改

スカイラインGTRをリメイク車高下げマフラー自作純正ホイール深リム仕様タイヤ自作初めてタイヤ自作しましたつなぎ目が上手く出来ず

2018年4月1日

ZRセフィーロ 改

以前ZRセフィーロを制作しましたがそれをリメイクしましたインチダウンラッピング塗装?マフラー自作バンパー一部自作

2025年7月15日

[PR] ハセガワ 超時空要塞マクロス VF-1J アーマード バルキリー(バトロイド) 1/72スケール

[PR]

プロモーション

部品の差し替えによりミサイルハッチオープン!多数の新規部品追加により、アーマード バルキリーをキット化します。頭部、胴体基部、肩、上腕、足首、ガンポッド...

2018年3月27日

ハセガワ72分の1VF11B

制作

久しぶりのバルキリー楽しかった。塗装は適当

2018年3月26日

1/48 ドイツ20mm 4連装高射機関砲38型

制作

1/48 ドイツ20mm 4連装高射機関砲38型ちょっと地味ですが 完成しました。小さいキットなのでサクッと組めてジャーマングレーを塗ってすみ入れもやってウエ...

2018年3月23日

映版『またまたあぶない刑事』 レパード

制作

タグ

あぶない刑事 あぶ刑事 レパード F31 UF31

映画『またまたあぶない刑事』版の劇中車F31レパード前期です。

2018年3月11日

フェアレディ Z

フロントバンパーレス仕様フロントグリル自作車高下げ 前のみ

2018年3月11日

コロナGT

車高下げタイヤインチダウンマフラー自作

2018年3月5日

タイガーⅠ 初期生産型

制作

タグ

タミヤ 1/35 タイガーⅠ

在庫減らしのためちゃちゃっと組みました。

2018年3月3日

ランボルギーニ・イオタSVJ シャーシナンバー4892(マルイ改)

制作

まだまだ未熟な私にとって慣れと要領は技術進歩の敵。なのでSVJも色んなアプローチで製作してます。

2018年3月3日

マツダコスモスポーツ

タグ

コスモスポーツバンパーレス

自分にとってハセガワのコスモスポーツは2回目の制作なのでかなり慣れてできました。マラソン・デ・ラ・ルート仕様車のキットでしたが再販ものではなかったのでデカ...

2018年2月22日

ランボルギーニ・イオタSVJ(文句無しのシャーシNo4860)

制作

あらゆるイオタレプリカ研究科専門家も認める個体、4860です。等にエンジン部分再現には力をいれました。

2018年2月18日

タイレルP34

制作

タグ

タミヤ タイレル P34 Tyrrell SIX WHEELER 6輪 F1

タミヤ 1/12 ビッグスケールシリーズのタイレルP34シックスホイーラーです。素組みです。

2018年2月13日

タミヤ35分の1 タイガー1

制作

ジオラマにしてみました。