モデルワークス
のギャラリー

5,700 件 230ページ目の20件を表示しています

2010年11月3日

2010年11月3日

セリカスープラ (セリカXX) 2

制作

タグ

セリカスープラ MA61L アリイ

リア側です。テールレンズ周りを ヨーロッパ仕様に改造しました。

2010年11月3日

セリカスープラ (セリカXX) 1

制作

タグ

セリカスープラ MA61L アリイ

アリイ製 後期仕様です。ヨーロッパ仕様にしたので 右ハンドルです。

2010年11月1日

クレーテと整備兵

制作

タグ

1/20 Ma.K. Ma.K マシーネンクリーガー

ウェーブ3Qクレーテです。ラッカー筆塗り、エナメル・フィニッシュです。塗りのイメージが湧かず、とりあえずBOXアートで塗り進めましたが、進路変更で思いつくま...

2010年10月31日

1/72 米陸軍P51Dムスタング

制作

タグ

WWII 米陸軍機

第357戦闘飛行群 第362戦闘飛行隊チャールズ・E・ウィーバー大尉乗機(アカデミー、マークはハセガワキット流用)

2010年10月31日

1/72 米陸軍P51Dムスタング

制作

タグ

WWII 米陸軍機

第4戦闘航空群 第334戦闘飛行隊マービン・アーサー中尉乗機(ハセガワ)

2010年10月31日

ケンメリ

制作

タグ

スカイライン

研ぎ出し挑戦2作品目なのですが、急遽去年の作品を引っ張り出してきたため、汚く見えてしまってますね・・・・・・・改造点は特に無く、車高調整とチンスポぐらいのお...

2010年10月29日

コスモタイガーⅡ

タグ

宇宙戦艦ヤマト コスモタイガーⅡ 旧キット

バンダイ旧キットのコスモタイガーⅡです。製作ポイントとしては・・【機首部】劇中のように機首の金田ver化(鶴首上に傾斜)ここはパーツ同士の合いがもっと...

2010年10月29日

フジミ レクサスIS350 06' オリジナル痛車 戦国BASARA 真田幸村

タグ

フジミ レクサス IS 350 痛車 戦国BASARA

フジミ レクサスIS350 06' オリジナル痛車 戦国BASARA 真田幸村です^p^b伊達政宗が好評だったので真田幸村も制作しました。レクサスでシリーズ化しているので次回作を作...

2025年9月20日

[PR] HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ライジングフリーダムガンダム 1/144スケール

[PR]

プロモーション

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場する「ライジングフリーダムガンダム」をHGで立体化!■「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」で印象的なアクションポーズ再現に特...

2010年10月27日

バンダイ 1/144HGUC RX-78ガンダム

タグ

ガンプラ ガンダム HGUC 1/144 バンダイ

HGUCのガンダムです。特に何かを目指したわけではなく、成り行きでこんなんなっちゃいました。成り行きでないのはビームライフルとシールド裏面の2本のビームジャベ...

2010年10月23日

筆チャレ M3スチュアート

タグ

1/35 筆塗りチャレンジ 筆チャレ 素組み

すべて筆塗りで仕上げました。エアブラシやスプレーは使っていません。ストレートフロムボックスです。基本塗装はミスターカラーです。黒の薄塗りから緑色を段階的に塗...

2010年10月17日

PMC ジオラマ

制作

タグ

PMC ミリタリー ジオラマ

トランペッター製のフィギュア使用しました。朽ちた車はアオシマのオーナーズクラブのを使ってます。

2010年10月16日

ヤマト 1/700 旧キット 2

制作

タグ

ヤマト 1/700 バンダイ

新規金型の1/500がたのしみです。

2010年10月16日

ホワイトベース1/1200 其の九

タグ

長くしてみた ホワイトベース ガンプラ

’其の八’の後ろ脚を短いのに交換した姿。ロングノーズ・ショートデッキといった風体ですが、バランスは’其の八’の方がいいような気がします。(2010-10-16)

2010年10月16日

ホワイトベース1/1200 其の八

タグ

ホワイトベース ガンプラ 長くしてみた

以前にEXモデルの胴体を参考にしつつ艦橋中央配置のバランスを試した’其の五’に、先日製作した小さい艦橋を組み合わせてみました。やはり小顔の方がかっこよく見え...

2010年10月15日

タミヤ オースチンミニ クーパー1275S Mk.1 64'

タグ

タミヤ オースチン ミニクーパー

タミヤ オースチンミニ クーパー1275S Mk.1 64'です^p^友人の誕生日プレゼントとして制作しました。タミヤのキットはパーツが多く、エンジン部品まであるのでこの制作期...

2010年10月14日

TAMIYA LOTUS78 1/20

制作

デーカルで大きなミスをしました。コクピットのバックミラーからエンジンに向けて2重のラインになっています。気づいたときにはクリア後だったので、テンションダウンで...

2010年10月14日

TAMIYA LOTUS78 1/20

制作

カッコいー(自画自賛)30年も前のキットです。世間では79が何かと話題ですが、自分は78の方が好きです。チャップマンの意気込みを感じる名車です。

2010年10月11日

フジミ ホンダ オデッセイアブソルート08'

タグ

フジミ ホンダ オデッセイ アブソルード

フジミ ホンダ オデッセイアブソルート08'です^p^前回は痛車で制作しましたが今回はノーマルのブラックで作成しました。気がつけばトヨタばかり作っている自分なのでた...

2010年10月10日

フジミ トヨタ SAI G 09'

タグ

トヨタ フジミ SAI

フジミ トヨタ SAI G 09'です^p^ 今回はホワイトで制作しました。やっぱりホイールのインチが見た目小さいですねwwフジミもアオシマのように17インチだったら17.5インチ...