モデルワークス
のギャラリー
全 5,569 件 204ページ目の20件を表示しています
1/144 隼 LS
制作
:タグ
:LSの二機セットのもの(隼と疾風)一年ほど前に作ったもの?飛行士を乗せて、飛んでる状態。飛行機(他にも共通ですが)は好きでも詳しくは有りません。組み立てる事...
1/144 F15 オオタキ 銀メッキ!
制作
:タグ
:ゴージャス銀メッキ(調)仕上げのプラモデル!昔…一時期流行ったような、有り難がられたような…何かと金銀メッキ調があったりした時代のもの。(と思う)ちょっと...
フジミ ホンダ CR-Z 10'
制作
:タグ
:フジミ ホンダ CR-Z 10'です^p^前回のが適当すぎたのと新しくエッジングパーツ付きのキットが出たのでエッジングパーツキットで今回は制作しました^p^最近のフジミのキ...
lotus elan ロータスエラン グンゼ1/24
制作
:タグ
:グンゼの1/24エラン。前回に続きロータス…ですが、特に大好き!ってな訳ではありません。(まあ好き。かな)はるか昔、青白のツートンのものを作ったことがあるのです...
HGUCユニコーンガンダムフルLEDエディション
制作
:タグ
:HGUCユニコーンガンダムLEDエディションです。1/144サイズでLED内蔵の限界に挑戦しました(笑)コンセプトは以下の4点です。●メインカメラ及び、ツインアイカメラ...
[PR] タミヤ 1/72 ウォーバードコレクションシリーズ No.92 ロッキードマーチン F-35A ライトニングII
[PR]
:HMD(ヘルメット・マウント・ディスプレイ)を装着したリアルなパイロット人形も付属キャノピーは開閉選択式兵装は空対空ミサイル AIM-9Xとレーザー誘導爆弾 GBU-12 ...
ヘルダイバー アカデミー 1/72
制作
:タグ
:尾部の塗装、少々違ったかも。モデルアート社の「アメリカ海軍塗装ガイド」や、「世界の傑作機」のSB2Cの塗装とマーキングを見て、模型付属の塗装資料が違っていると勝...
Ⅴ号戦車 パンターD ドラゴン1/35
制作
:タグ
:此の模型はツィメリットコーティングがモールド一体成型で施されていますエッチングパーツや金属製パーツ等テンコ盛りの内容ですが履帯がベルト式の為 タミヤMM...
第667突撃砲旅団 1944 夏 フランス
制作
:タグ
:タミヤ1/35 Pkw.1 キューベルワーゲン82型 ダークイエロー迷彩塗装が今朝出来あがった。 2台目のキューベルはフラット・グリーンで迷彩を入れた。全体をしっく...
Ferrari F1-2000(TAMIYA)2
制作
:反省点はリアウィング。ウィングの研ぎ出しや組み立ては、相変わらず技術不足で苦手です。その他モロモロ…多分、この年代以降のF-1マシンは製作しないと思います。ダ...
Ferrari F1-2000(TAMIYA)1
制作
:21年ぶりにフェラーリにドライバーズとコンストラクターのWチャンピオンとなったマシン!今回エンジンは手抜きでカウルはがっちり接着。エンジンにいろいろ手を加えて...
第999軽師団 1943年 イタリア
制作
:タグ
:タミヤ1/35 Pkw.1 キューベルワーゲン82型 先月からビッグスケールものを作り始めた。タミヤ1/32零戦21型、同1/16キューベルワーゲン82型である。 塗料の使い...