モデルワークス
のギャラリー

5,700 件 186ページ目の20件を表示しています

2012年6月7日

NISSAN LAUREL MEDALST CLUB L

制作

タグ

ローレル アオシマ ドリ車

リアです希少な金型改修前の前期テール

2012年6月7日

NISSAN LAUREL MEDALST CLUB L

制作

タグ

ローレル アオシマ ドリ車

90年代のドリフト全盛期にいそうな仕様。

2012年6月7日

アオシマ Z33 フェアレディZ

タグ

1/24 日産 アオシマ

キットは2008年10月にアオシマさんから発売された、Sパッケージ・バージョンRシリーズ「トップシークレットZ33フェアレディZ」です。TOP SECRETさんのデモカーであるZ...

2012年6月5日

KA-52 アリゲーター

制作

タグ

1/72 KA-52 タミヤ

二重反転式メインローターは、胴体の合わせ目を消すまで未完成で作業しました。完成後の満足感が凄く高いキットだと思いました。

2012年6月3日

スカイライン2000GTR

タグ

スカイライン2000GTR KPGC10 フジミ

フジミのハコスカをレストア風にしようと思い、赤で塗装しましたが、いつのまにか「サーキットもどき」になってしまいました。いまはグリルレスの白マスクですが、やが...

2012年6月1日

アオシマ FC3S サバンナRX-7

タグ

1/24 マツダ アオシマ

キットは2006年4月にアオシマさんから発売されたD1グランプリシリーズ「HPI FC3SRX-7 2005」です。ドリフト侍こと今村隆弘選手が操るD1マシンを再現した内容ですが...

2012年6月1日

子猫と兵士

タグ

ヤクトティーガー 1/35

2011年北海道モデラーズエキシビジョン用に製作したヴィネットです。 ドラゴン社1/35ヤクトティーガーだったと思います。戦地に赴く途中なのでしょうか。かわいらしい...

2012年6月1日

ウルトラマン

タグ

ウルトラマン ジェットビートル

2011年北海道モデラーズエキシビジョン用に製作したヴィネットです。 怪獣の怪光線で墜落しかけたジェットビートルを間一髪救ったウルトラマン。 息を吹き返したムラマ...

2012年6月1日

町内会バスツアー、サンダーバード1号撮影会!

タグ

サンダーバード 1号 町内会 バスツアー

2011年の北海道モデラーズエキシビジョン用に製作したヴィネットです。 なぁ~んとなく参加した町内会のバスツアー。 目的地に着いてびっくり! 千歳空港に駐機して...

2025年9月19日

[PR] ファインモールド 1/72 航空機シリーズ アメリカ海軍 F-4J 戦闘機 ミッドウェイ 1978 限定版

[PR]

プロモーション

1970年代初頭から1980年代なかばまでアメリカ海軍の空母ミッドウェイに搭載されたVF-151、VF-161の両飛行隊では、この期間を通じてF-4戦闘機を運用しますが、初期のF-4B...

2012年6月1日

あの輸送機を救え!サンダーバード2号

タグ

サンダーバード 2号

2011年の北海道モデラーズエキシビジョン用に製作したヴィネットです。崖に引っかかるようにして不時着した輸送機。わずかなバランスの崩れで崖下に転落する。乗員の命...

2012年6月1日

Sd.Kfz.223 ドイツ無線指揮車 フンクワーゲン

タグ

Sd.Kfz.223 ドイツ無線指揮車 フンクワーゲン

別の角度から・・・・

2012年6月1日

Sd.Kfz.223 ドイツ無線指揮車 フンクワーゲン

タグ

Sd.Kfz.223 ドイツ無線指揮車 フンクワーゲン

タミヤさんのフンクワーゲンです。タイヤものは初めてでしたので楽しかったですね。製作途中のボヤキはこちらで・・・http://dat13.blog109.fc2.com/ 札幌AFVの...

2012年5月31日

ハセガワ P510TK ブルーバード

タグ

1/24 日産 ハセガワ

キットは1999年6月に発売されたハセガワさんのヒストリックレーシングシリーズ「ニッサンブルーバード1600SSS 1970サファリラリー優勝車」です。同社のヒストリックカ...

2012年5月29日

ニッサン シルビア K's (PS13)

制作

タグ

ニッサン シルビア

同シルビアのリアビューです。砲弾型マフラー自作、焼け色をつけてみました。控えめながら、リヤも若干のキャンバーをつけています。

2012年5月29日

ニッサン シルビア K's (PS13)

制作

タグ

ニッサン シルビア

フジミの頭文字D 池谷シルビアを製作しました。キットは、前期型の1.8Lモデルですが、後期型の2.0Lモデルに改装しています。エアロフォルムバンパーの形状見直し、...

2012年5月29日

タミヤワイルドミニ四駆

タグ

ミニ ワイルド タミヤ 四駆

タミヤのワイルドミニ四駆です。リアの画像です。ステッカーということもあり、クリアふくのも面倒なので、アクリルクリアで押さえ込むように筆塗り。ステッカーに艶が...

2012年5月29日

タミヤ ワイルドミニ四駆 フォード

タグ

タミヤ ワイルドミニ四駆 フォード

タミヤのワイルドミニ四駆のフォードです。成型色は黒でしたが、子どものリクエストでシルバーに塗装しました。回転や片輪走行など、パワー抜群です。モーターってこん...

2012年5月29日

タミヤ ワイルドミニ四駆 ダッヂバン

タグ

タミヤ ワイルドミニ四駆

タミヤのワイルドミニ四駆です。子どもが30分ほどで製作したものですが、その後、リクエストに応えて塗装してみました。タイヤのサイズでおわかりいただけると思います...

2012年5月28日

T-50 PAK-FA

制作

タグ

ズベズダ 1/72 T-50

フランカー風の迷彩塗装にしました。デカールはキットの他に余っているものを少し貼り付けています。

2012年5月28日

ハセガワ AE111L カローラ

タグ

1/24 ハセガワ トヨタ

キットは1998年10月にハセガワさんから発売されたコレクションラリーシリーズの「トヨタカローラWRC 1998モンテカルロラリーウィナー」です。こちらをストリート風...