モデルワークス
のギャラリー

5,698 件 110ページ目の20件を表示しています

2016年1月23日

1/48 三菱 零式艦上戦闘機二二型/二二型甲

制作

タグ

1/48 タミヤ ゼロ戦 三菱

はじめてのゼロ戦 完成しました。

2016年1月9日

あの車を加工?-3

お約束のショットです、元車モロわかりですね。でもこの状態の展示もお気に入り。

2016年1月9日

あの車を加工?-2

タグ

280Zの代名詞

極力社外部品を使用して、出来るだけ「面影」を消すことに注力しました。お約束のFスポイラー・プチオーバーフェンダー・GTウイングもどきの外装、内装は5Fマニュアル・...

2016年1月9日

あの車を加工?-1

タグ

ガルウイングの有名車

有名な「あの車」をベースに似せないようがんばってみました。ドライバー側のガルウイングパーツの変形で合いが悪いのが残念。それ以外はカッチリ組めて好感度の高いキ...

2016年1月2日

AMT ビュイック ボンネビル 3

制作

タグ

1/25 AMT ビュイック65年型

このキットもタイヤが2種類付いてて、ローライダーぽいのとノーマルです。作例はノーマルです。車高も1段下げれる様になってるので下げてます。

2016年1月2日

AMT ビュイック ボンネビル 2

制作

タグ

1/25 GM ビュイック65年型

ボンネビルのリアビュー

2016年1月2日

AMT ビュイック ボンネビル No.1

制作

タグ

1/25 AMT GM ビュイック65年型

AMTの1/25の中古のキットをオークションで購入しました。間違えて4600円もかけてしまいました。部品点数は極端に少なくてフロントバンパー、ライト回りは一体になってて...

2016年1月2日

ハーレー ツーリングモデル 3

制作

タグ

1/12 アオシマ ハーレー

タミヤのキットの様にカチッとは組み上がらないとはいえパーツの合いは悪くない気がします。

2016年1月2日

ハーレー ツーリングモデル 2

制作

タグ

1/12 アオシマ ハーレー

このキットはメッキパーツが半分くらいあり、その分塗装は楽ですが、以外と部品点数は多い様に感じました。

2025年9月19日

[PR] タミヤ 1/12 オートバイシリーズ No.134 Honda モンキー125

[PR]

プロモーション

楽しさあふれるHondaのレジャーバイク、モンキー125が1/12オートバイシリーズに。コンパクトで愛らしい台形フォルムを実感たっぷりに再現。空冷単気筒エンジンも立...

2016年1月2日

ハーレー ツーリングモデル 1

制作

タグ

1/12 アオシマ ハーレー

元のキットはアオシマのポリスハーレーです。でも元のツーリングバージョンにしたくて探しましたが、良いのが無くて、これを改造することにしてました。風防をカットし...

2016年1月2日

メルセデス CLK-GTR No.5

制作

タグ

1/24 タミヤ メルセデス CLK-GTR

シルバーですが、重厚な感じが出た様な気がします。

2016年1月2日

メルセデス CLK-GTR No.4

制作

タグ

1/24 タミヤ メルセデス CLK-GTR

CLK-GTRのリアビュー

2016年1月2日

メルセデス CLK-GTR No.3

制作

タグ

1/24 タミヤ メルセデス CLK-GTR

リアカウルが外れます。ボディとの合わせも特に問題ありません。

2016年1月2日

メルセデス CLK-GTR

制作

タグ

1/24 タミヤ メルセデス CLK-GTR

実車は車高を上げて限定販売されたので日本の芸能人で買った人がいるようです。こんなのが高速道路でバックミラーに見えたら直ぐ道を譲ってしまいそうです。

2016年1月2日

1/24 メルセデス CLK-GTR

制作

タグ

1/24 タミヤ メルセデス CLK-GTR

これも2000円以下で購入してます。実車は1997年FIFA GT選手権優勝車です。デザインはどの角度から見てもバランスのとれてカッコ良いと思います。キットはタミヤ製なので...

2016年1月1日

イタレリ 1/35 M923 ビッグフット4

制作

タグ

イタレリ 1/35 M923 ビッグフット トラック

今ではほとんど見られないボンネットトラック。この雰囲気いいですね。

2016年1月1日

イタレリ 1/35 M923 ビッグフット3

制作

タグ

イタレリ 1/35 M923 ビッグフット

イタレリのビッグフットのエンジン自作部分です。実車に忠実かと言うとそれ風です。でもあるのないでは大分違うと思います。

2016年1月1日

イタレリ 1/35 M923 ビッグフット2

制作

タグ

イタレリ 1/35 トラック M923

ビッグフットの後ろ姿、可なり腰高なのが良く分かります。

2016年1月1日

イタレリ 1/35 M923 ビッグフット

制作

タグ

イタレリ 1/35 M923 トラック ビッグフット1

2年ほど前にネットで見つけて1700円くらいで購入しました。トラックモデルとしてはボンネット、キャビン、荷台のバランスが絶妙で気にいってます。作例でよく見るのはタ...

2015年12月31日

1/72 英空軍 ホーカーテンペスト V

制作

タグ

WWII 英空軍機

F/Lt. P. Clostermann(Free French Air Force) No.3 Sqn. RAF. July, 1945 (Heller)HellerとHITECHは、モールドが同じなのでたぶん金型も同じでしょうか?最後はどっ...