モデルワークス
のギャラリー

5,566 件 105ページ目の20件を表示しています

2015年11月2日

MSM07製造工場(実は私の模型部屋)

タグ

GBWC

私の模型部屋をモデルにプラモづくりの楽しさを表現してみました。拙作を見てプラモを作りたくなった方がいらっしゃれば光栄です♪【うんちく】メインキットはRGズゴ...

2015年10月23日

スカイラインRS アオシマ

タグ

スカイライン RS アオシマ

追加画像。正面です。なんでこうも、実車に似ていないのだろうか。ようやく分かりました。完全に塗り分ける面を間違えているからです。そもそも大半のRSのバンパーは黒(...

2015年10月23日

スカイラインRS アオシマ

タグ

アオシマ スカイライン 徹仮面 RS 缶塗装

ホイールキャップにインパルをはくとこんなイメージです。アンテナやら、リアのウイングはよしとしても、フェンダーの羽は、ないほうがすっきりしていいかもしれませんね。

2015年10月23日

スカイラインRS アオシマ

タグ

アオシマ スカイライン 徹仮面 RS 缶塗装

アオシマのRSです。夏前から始めたのですが、塗装のやり直しで手間と時間ばかりかかり、しまいには、「もういいや」という出来です。古いキットを御徒町の中古で買った...

2015年10月14日

1/32 Su-35 (旧作)

タグ

1/32 Su-35 スーパーフランカー

トランペッター社のSu-27のキットをプラ板とパテで改造。キットのキャノピーは横幅が大き過ぎて使えないので、自作してあります。

2015年10月14日

1/32 Su-37 黄色の13

タグ

1/32 Su-37 黄色の13

1/32のSu-27トランペッター社のキットをパテとプラ板で改造。

2015年10月14日

1/32 Su-47 ベルクート スクラッチ

タグ

1/32 ベルクート Su-47 スクラッチ

プラ板とパテで製作しました。LEDを使用して、アフターバーナーを再現してみました。

2015年10月14日

1/32 Su-47 ベルクート スクラッチ

タグ

1/32 ベルクート Su-47 スクラッチ

プラ板とパテで製作しました。

2015年10月14日

1/32 Su-47 ベルクート

タグ

1/32 ベルクート Su-47 スクラッチ

別アングルからの写真です。

2025年4月21日

[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.126 グラマン FM-1 ワイルドキャット/マートレットMk.V

[PR]

プロモーション

傑作機シリーズ No.34「F4F-4ワイルドキャット」の主翼部品を変更し、イースタン航空製の「FM-1」を組み立てられるにしたバリエーションキット。アメリカの艦上機らし...

2015年10月14日

1/32 Su-47 ベルクート

タグ

Su-47 1/32 ベルクート

別アングルからの写真です。

2015年10月14日

1/32 Su-47 ベルクート

タグ

Su-47 1/32 ベルクート

別アングルからの写真です。

2015年10月5日

イマイ サンダーバード1号

制作

タグ

サンダーバード

イマイの旧サンダーバード1号です。説明書通りに組みました。金属の焼け風塗装をしてみました。

2015年10月3日

1/12Honda NSR500 '84

制作

タグ

1/12 ホンダ NSR500

バイク。久しぶりに作りました。ゼッケンNOに少し隙間あり。精進します。

2015年10月3日

トヨタ スープラ3 0ターボA(改)

制作

シリーズ 1/24 インチアップシリーズ手を入れたところ ターボAダクトの廃止(パテ埋め)ホイールをノーマルから同社のBBS RG(多分)多少磨きを入れていたはず(多分)...

2015年10月1日

1/32 Su-47

タグ

1/32 Su-47

長年かけて集めた資料を基に、プラ板とパテで自作しました。

2015年9月30日

クラウン2種

制作

旬を過ぎてしまうようなので、積んである2つを同時進行しました。アスリートはデカール転用でハイブリッド、ロイヤルサルーンは「ロイヤル」へ。将来実車のMCに対応した...

2015年9月26日

2015年9月26日

2015年9月26日

カローラレビン AE86改

制作

生誕30年のハチロクを現代車にしてみたくて。10年近く冬眠していた青島のレビンと田宮の86で作ってみました。今回は素組ではなく、珍しく改修を加えたものです。 ...

2015年9月14日

タミヤ 1/48 ブリュースター・バッファロー

タグ

1/48 タミヤ 筆塗り フィギュア改造

筆塗りで仕上げました。パネルを少し塗り分けています。フィギュアは上半身だけ米軍のものを使い、下半身はハセガワのキットから流用しました。製作記録、よ...