[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
その他
ケロロ大尉
モデラー一覧
一万ボルトさん
制作:一万ボルトさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
ケロロ大尉であります。ガンプラを製作中の図であります。子供いわく「大尉の顔の製作が難しかった」ということであります。撮影も子どもです。2011-04-07 22:02:33
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
タミヤ レクサス オープンイターフェース トムス 2006
今回は、銀と赤の基本カラーは塗装。他は、同梱のカルトグラフを使用。悩みましたが、クリアは噴いてま...
タミヤ レクサス 2006
タミヤのレクサスです。まだ、途中ですが、掲載します。
アオシマ 楽プラ GTR 追加
台座のアオシマ楽プラ(グレイ)+左ハンドルの過去物(赤色)。
アオシマ 楽プラ24サイズ GTRニスモ ステルスカラー
アオシマの「楽プラスナップカーシリーズ」24サイズ塗装済み「GTRニスモ ステルスグレー」です。まず...
タミヤ ロータス1979
タミヤのロータス1979年、マリオアンドレッティ仕様です。悩んだ末、エッチングパーツも含めて塗装後に...
[PR] HG 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ
TVアニメ放送開始から40周年を迎えた『装甲騎兵ボトムズ』より、スコープドッグが広範囲の可動ギミック...
[PR] ハセガワ 超時空要塞マクロス VF-1J アーマード バルキリー(バトロイド) 1/72スケール
部品の差し替えによりミサイルハッチオープン!多数の新規部品追加により、アーマード バルキリーをキ...
[PR] HG マクロスプラス YF-21 1/100スケール
HG『マクロス』プラモシリーズ第4弾は『マクロスプラス』より、YF-19と熾烈な次期主力機争いを繰り広げ...