sena.sakuraiさん
のギャラリー
全 46 件 1ページ目の20件を表示しています
【1983、1984年 フジミ模型㈱ 1/24】TOYOTA SV-3、MR-2(トヨタ SV-3、MR-2)
制作
:タグ
:1983、1984年の日本車。東京自動車ショー出品試作車SV-3と翌年市販されたMR-2は日本初のミッドシップ車。日本の模型メーカー「フジミ模型」の作品。同社が当時展開し...
【1986、1987年 フジミ模型㈱ 1/24】NISSAN MID-4、mid4(ニッサン ミッド4)
制作
:タグ
:1985、1987年の日本車。自動車ショーに登場したニッサン初の2シーターミッドシップ試作車。日本の模型メーカー「フジミ模型」の作品。同社が当時展開した市販車以外を...
【2008年 サンプルカー 1/24】HONDA STREAM type-R(ホンダ ストリーム タイプR)
制作
:2010年の日本車。ミラーサイクルエンジンを搭載した低床低重心5ナンバー7人乗りのミニバン車。自動車ディーラーに置いてある販売促進用のカラーサンプルカーを改造。...
【1988年 フジミ模型㈱ 1/24】PORSCHE 911turbo PROTOTYPE(ポルシェ911ターボ プロトタイプ)
制作
:タグ
:1974年の西ドイツ車。73年式の911ナローボディーにターボを搭載し、自動車ショーに登場した車。日本の模型メーカー「フジミ模型」の作品。同社ポルシェ3.0RSにターボ...
【1994年 ㈱クラウン+㈱タミヤ 1/24】MITSUBISHI MINICA SS(ミツビシ ミニカ SS)
制作
:タグ
:1970年の日本車。空冷2サイクル2気筒360ccエンジンを搭載した、軽自動車クラス初の3ドア車。日本の模型メーカー「クラウン」のボディーに「タミヤ」のミニクーパー用...
【1980年 グンゼ産業㈱ 1/24】TOYOTA TOWNACE(トヨタ タウンエース)
制作
:タグ
:1978年の日本車。同社カローラの部品を利用し開発と生産をダイハツ工業に委託したOneboxカー。日本の模型メーカー「グンゼ産業(現GSIクオレス社)」の作品。レジャー...
【2001年 フジミ模型㈱ 1/24】NISSAN SILVIA spec-R(ニッサン シルビア スペックR)
制作
:タグ
:1999年の日本車。不評だった6代目の大型化ボディーを、5ナンバーサイズに戻した最終7代目の車。日本の模型メーカー「「フジミ模型」の作品。様々なバリエーションを商...
【2019年 ㈱ハセガワ 1/24】NISSAN R91CP、R92CP(ニッサン R91CP、R92CP)
制作
:タグ
:1991~1992年のレース車。新設計のモノコックボディーを採用、年々改良を積み重ねた常勝車。日本の模型メーカー「ハセガワ」の作品。5年前に発売されたバリエーション...
【1982年 ZACO 1/24】BRABHAM Alfa-Romeo BT46B(ブラバム アルファロメオ BT46B)
制作
:タグ
:1979年のF1レース車。強制ファンによるダウンフォース発生車は参加1戦で使用禁止となった車。未知の1/24模型。日本の伊豆にかつて存在した個人工房「ZACODA」の作品で...
【1993年 アオシマ文化教材社㈱ 1/24】NISSSAN LEOPARD jeferie(ニッサン レパード ジェイフェリー)
制作
:タグ
:1993年の日本車。北米での販売を意識したデザインは不評、生産台数は月100台未満と低迷した車。日本の模型メーカー「アオシマ」の作品。このメーカーでしか存在しない...
【1977年 東京マルイ㈱ 1/24】PORSCHE 935-77 turbo(ポルシェ935-77ターボ)
制作
:タグ
:1977年の西ドイツ車。前年のレースで活躍した同社935型をツインターボ化、630馬力を誇った車。日本の模型メーカー「東京マルイ」の作品。形状を損ねることなく電池走...
【2012・2021年 ㈱アオシマ・㈱タミヤ 1/24】SUBARU BRZ(スバル BRZ)
制作
:タグ
:2012、2022年の日本車。水平対向4気筒をフロントミッドシップに搭載したトヨタとの共同開発車。日本の模型メーカー「アオシマ」と「タミヤ」の作品。両社の個性を生か...
【1978~1982年 ㈱エルエス 1/24】PORSCHE 924S、924turbo(ポルシェ924S、924ターボ)
制作
:タグ
:1975~1980年の西ドイツ車。同社914型の後継車で、水冷4気筒エンジンをフロントに搭載した車。日本の模型メーカー「LS」の作品。2004年に破産した後、有井製作所が金...
【1979年 日東科学教材㈱ 1/24】March 74S BMW(マーチ74S ビーエムダブリュ)
制作
:タグ
:1978年のイギリス車。同社73S型の空力的欠陥を改良し1978年の日本グラチャンレースに出走した車。日本の模型メーカー「日東科学教材」のボディーに、改造したタミヤ製...
【2018年 フジミ模型㈱ 1/24】TOYOTA VELLFIRE・ALPARD(トヨタ ヴェルファイア・アルファード)
制作
:タグ
:2016年の日本車。8速変速機と電気式4輪駆動HVsystemを搭載した大型LLクラスミニバン型の姉妹車。日本の模型メーカー「フジミ模型」の作品。新規開拓のため接着剤不要...
【1999年 ㈱エンジン 1/24】mazda MPV(マツダ MPV)
制作
:タグ
:1999年の日本車。3列シートの2代目ミニバンで、前輪駆動方式をベースとした4WDも存在した車。一定数の受注があった場合に生産された、日本のショッピングサイト「たの...
【2021年 ㈱タミヤ 1/24】McLaren Senna(マクラーレン セナ)
制作
:タグ
:2018年のイギリス車。サーキットにおけるハイパフォーマンスロードカーとして開発された車。日本の模型メーカー「タミヤ」の作品。作りやすさと完成度の高さをを追求...
【1994年 ZACODA㈱ 1/24】Tyrrell YAMAHA 022(ティレル ヤマハ 022)
制作
:タグ
:1994年のF1車。実質2年ぶりの新型シャシー投入により、コンストラクターズを7位で終えた車。日本の伊豆にかつて存在した個人工房「ZACODA」の作品。市場に出回ること...
【1981年 河合商会㈱ 1/24】mirrage quattro(ミラージュ クワトロ)
制作
:タグ
:1981年のイタリア車。原動機付き自転車のエンジンを搭載、当初は普通免許が無しで運転できた車。日本の模型メーカー「河合照会」の作品。震災等の事情により2012年...
【1994年 フジミ模型㈱ 1/24】Lamborghini Diablo(ランボルギーニ ディアブロ)
制作
:タグ
:1990年のイタリア車。言語で「悪魔」を意味し、5.7ℓエンジンを搭載した同社カウンタックの後継車。日本の模型メーカー「フジミ模型」の作品。簡略化された構造により...