なつGGさん
のギャラリー

12 件 1ページ目の20件を表示しています

2025年3月15日

宇宙戦艦ヤマト

制作

タグ

宇宙戦艦ヤマト ヤマト

旧メカコレクションNo1宇宙戦艦ヤマトです。実写版ヤマトっぽく塗装してみました

2025年2月16日

モスラ対ゴジラ(1964年公開)

制作

タグ

モスラ対ゴジラ モスラ ゴジラ

ゴジラシリーズではモスラ対ゴジラ(1964)が好きなので、このシーンはジオラマ化したかったですね。モスラとゴジラは食玩のものを使用しました

2025年1月25日

ヤマト発進 宇宙戦艦ヤマト(1974)

制作

タグ

宇宙戦艦ヤマト

昔のメカコレクションNo1宇宙戦艦ヤマトを使用。オープンニングのこのシーンは前から作ってみたかったので、波動エンジンの始動を表現したくて、ちょっと電飾しました

2025年1月6日

ポインター ウルトラ警備隊

制作

タグ

ポインター ウルトラセブン アンヌ ウルトラ警備隊

ウルトラ警備隊のポインターですポインターといえば、セブンとアンヌが乗ったスチール写真が有名なので

2025年1月6日

流星号 スーパージェッター

制作

タグ

スーパージェッター 流星号

スーパージェッターの流星号ですジェッターとかおるさんを乗せました。なんせ古いキットなので、ゼンマイ走行、先からはスプリングでミサイル発射機能、子供の頃な...

2024年12月19日

マッハ号電動モデル マッハGoGoGo

制作

タグ

マッハ号 マッハGoGoGo 電動モデル

マッハ号の電動モデルです。普段はディスプレイしたいので、コネクターをナンバープレートの裏に収納。動かすときにリモコンを接続します。動くといっても前後だけで曲...

2024年12月19日

マッハ号 マッハGoGoGo

制作

タグ

マッハ号 三船剛 マッハGoGoGo

マッハGoGoGoのマッハ号です。アニメのオープンニングのポーズでこっちを見ている三船剛を乗せました。

2024年11月27日

キャプテンウルトラ シュピーゲル号

制作

タグ

シュピーゲル号 キャプテンウルトラ

キャプテンウルトラのシュピーゲル号です。ウルトラホーク1号より前に3体分離する機体に当時は大興奮でしたね。模型は全長15cmほどで飾りやすい大きさがいいですね

2024年10月8日

マジンガーZ

制作

タグ

マジンガーZ バンダイ

HGマジンガーZ INFINITY Ver.です好きになれない溝をだいぶ埋めました。自分としてはマジンガーZのボディは戦車の鋳造砲塔のイメージなので。このマジンガーはバンダ...

2024年10月8日

デビルマン

制作

タグ

デビルマン ハセガワ

ハセガワ、デビルマンのレジンキットです。イメージどおりのいい造形です。デビルウイングが重くて、ウイングを付けると普通に立てませんね。レジンキットなので、下処...

2024年9月30日

ジャイアントロボ

制作

タグ

ジャイアントロボ

ジャイアントロボです。古いキットなので、関節が曲がらないのが残念です腕2種類とメガトンパンチのデカいグーと指先がミサイルロケットの手と普通のパーの手がありま...

2024年9月23日

鉄人28号

制作

タグ

鉄人28号 グッドスマイルカンパニー

新キットの鉄人28号 今の技術で関節が動くのがうれしいですね