モデルワークス
のギャラリー
全 5,742 件 168ページ目の20件を表示しています
ポルシェ・911カレラ ガブリオレ(996)
制作
:タグ
:イタレリのキット。フォトエッチングパーツやシートベルトの追加と若干の追加工作以外は基本的に素組。ホイールはタミヤのボクスターのものにリプレイスしています。
ポルシェ・911ターボ(993)
制作
:タグ
:イタレリのキットをベースに、フロントライト周辺をタミヤのGT2から移植しています。また、ホイールは形状が同じなのでタミヤの911カレラのものにリプレイスしています。
ポルシェ・ボクスターS(986)
制作
:タグ
:フォトエッチングパーツやシートベルトの追加、ボディへの追加工作等でボクスターS仕様にしています。ホイールはGT3用のものにリプレイスしています。
マツダ 787B 18号車
制作
:タグ
:初めての競技用車両です。787Bはもともと好きなレーシングカーだったのでタミヤから発売されてすぐに作り始めました。派手なカラーリングの55号車とちがいシンプル...
前期JAPAN"ずーっと車庫に置いてあった"仕様
制作
:前期JAPAN 4dr をボロボロにしてみました。L型エンジン、ブラックロンシャン、マフラー等々自作多数。車以外も当時モノを集めてみました。
プリウス G ツーリングセレクション
制作
:タグ
:グランツーリスモのTCを見て思いつきましたプラ板でリアを増強しただけなので、タイヤが逆ハの字に…ボディーカラーはドイツ空軍の青緑+パールクリア―です
[PR] 青島文化教材社 1/12 ザ・バイクシリーズ No.10 ホンダ NC31 CB400 SUPER FOUR 1992
[PR]
:PROJECT BIG-11992年モデルのCB400SUPER FOURを再現質感を高めるゴム製タイヤステムと車軸は金属製のビスを採用し、強度を確保しつつ組み立てやすい設計ワイ...
カワサキ750RSZⅡ改・青玉虫
制作
:タグ
:アオシマのZⅡ改を青玉虫風に塗装してみました。動機は、3年くらい前に、1・12の某ダイキャストが5000円くらいの落札相場で複数台ヤフオクに出ていて、これは安いと思い...
トヨタランドクルーザー100
制作
:タグ
:フジミのランドクルーザー100です。ブラックとライトガンメタルのツートンにしました。クリアー塗装でメタリック粒子がぎらぎらになってしまったり、下地が出てしまった...
エンツォ フェラーリ レッドバージョン (エッチングパーツ付き)
制作
:タグ
:タミヤ製エンツォ フェラーリ レッドバージョン (エッチングパーツ付き)
Ferrari 365GTB Daytona(フジミ)2
制作
:小さい頃「デイトナ」はフェラーリの中では嫌いな車種でしたが、現在は今見ても魅力的なスタイリングだと思います。さすが「ピニンファリーナ」はイタリアを代表する...