モデルワークス
のギャラリー
全 5,700 件 160ページ目の20件を表示しています
1948_Jaguar XK120
制作
:タグ
:AOSHIMA製(ドイツRevell製)1948_Jaguar XK120絶版キットを作ってみました~!
プラガE-241
制作
:タグ
:RSモデルス1/72チェコスロバキアで製作された練習機ですが、スロバキア空軍として連合国と戦いました。キットは簡易ながら細かいところまで表現されていて丁寧に処...
I.A.R80A
制作
:タグ
:Aモデル1/72ルーマニアは国産戦闘機の開発をするためポーランドのPZL P24やイタリアのSM79を参考にして作りました。性能はそこそこで、といっても初期のソ連機相手で...
フォッカーD21
制作
:タグ
:パイオニア21/72フォッカーの代表的な戦闘機です。フィンランドでの活躍は有名です。デンマーク仕様では20ミリ機関砲を取り付けています。キットは相当古いですがな...
フォッカーG1
制作
:タグ
:MPM1/72双胴双発3座の戦闘機で爆弾も積めると言うフォッカーの意欲作でしたが、戦わずして破壊され、残った機体は練習機にされました。キットは胴体部分は透明プラ...
スーパーマリンウオーラスその2
制作
:タグ
:クラッシックエアフレーム1/48フラップを下げの状態にしました。張り線はエンジン部分は0.2ミリの真鍮線、翼部分は0.2ミリのピアノ線にしました。
スーパーマリンウオーラスその1
制作
:タグ
:クラシックエアフレーム1/48展示会用に時間をかけて作りました。図面や写真を参考にエンジンのプラグコード、後部のマニホールドなどデティールアップ、機体後部のハ...
1986_DATSUN BLUEBIRD turbo SSS-S
制作
:タグ
:LS製1986_DATSUN BLUEBIRD turbo SSS-S
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
[PR]
:巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕様のK.I.T.T.に新規スキャナーユニットが付属。劇中で印象的な...
1961_Alfa Romeo Giulietta Spider 1600cc
制作
:タグ
:PROTAR製1961_Alfa Romeo Giulietta Spider 1600ccイタリア製キットにしてはとても組みやすかったです!
Su-33 エルジア空軍第156戦術戦闘航空団アクィラ 黄色の13
制作
:タグ
:エースコンバット04に登場する機体ですが、作例はSu-33なのでエースコンバット6のDLC仕様です。本来の黄色中隊の機体はSu-37です。
2005_Chrysler 300C
制作
:タグ
:AMT製 2005_Chrysler 300Cバンパーが浮いてしまい矯正するのに苦労しました?
1974_HONDA CIVIC 1500
制作
:タグ
:AOSHIMA製 1974_HONDA CIVIC 1500 ミニコン
Kwasaki ZX-10R 2011 エヴァ RT 初号機 トリックスターFRTR
制作
:バイクは前回製作から時間が空いたのですが、フジミ製の製作は久しぶりで、デーカールは厚みがあり固いので凹凸の貼り付けが大変でした。
1987_SUBARU ALCYONE
制作
:タグ
:TAMIYA製1987_SUBARU ALCYONE クイックモーターライズ
LOTUS 102D FORD
制作
:タグ
:1992年の車。バブル経済末期でスポンサーに日本企業が満載。(なぜかシオノギ製薬までスポンサーに)シンプルな外観だけどカラーリングは素晴らしいと思います。オー...