ミリタリー・AFVカテゴリー
のプラモデル一覧

362 件 1ページ目の20件を表示しています

2025年3月22日

海洋堂 ARTPLA パックレーテ

制作

タグ

海洋堂 マシーネンクリーガー ARTPLA 横山宏 クレーテ パックレーテ

海洋堂ARTPLAのパックレーテタミヤのドイツ兵と合わせてヴィネットにしました。第2次大戦のドイツにこんな機体があったらとの設定ランナーのタグをタイトルプレー...

2025年3月22日

海洋堂 ARTPLA グラジエーター

制作

タグ

海洋堂 マシーネンクリーガー 横山宏 シャーマン グラジエーター

海洋堂ARTPLAマシーネンクリーガーからグラジエーターです。あんまり好きな機体でないので買うつもりなかったがある日突然かっこいいと思えてきて買いました。海...

2025年3月21日

Ⅵ号重戦車B型 ティーガーⅡ(ヘンシェル砲塔)

制作

タグ

1/35※AFV

ツインメリットコーティングはパテとローラーにての自作追加砲塔の装填手用ハッチと後部ハッチは可動開閉可に加工

2025年3月20日

Ⅴ号戦車 顎付防盾 後期型

制作

タグ

1/35※AFV

最初に作例が出た時 こんなアニメ見たいな塗装は有り得ないと評論家やプロモデラーから批判を受けるも実車画像が発表され 皆黙った斜線トロピカル迷彩を塗って...

2025年3月9日

Ⅵ号重駆逐戦車 ヤークトティーガー(ヘンシェル足回り)

制作

タグ

1/35※AFV

ドラゴン1/35ヤークトティーガー防盾の鋳造鋳肌荒れや溶接痕を強調

2025年3月9日

九七式中戦車

制作

タグ

1/35※AFV

ファインモールド 1/35 九七式中戦車です素組でサクサクと進めました

2025年3月9日

九五式軽戦車

制作

タグ

1/35※AFV

ファインモールド1/35九五式軽戦車履帯はモデルカステン画像でデカールがシルバリングを起こして居ますね貼り替える事にしました

2025年2月5日

BANDAI HGスコープドッグ

制作

タグ

ボトムズ スコープドッグ HG バンダイ ミリタリー ジオラマ WW2 ビクター

バンダイHGスコープドッグです。とても組みやすいキットでした。シャーマン戦車をイメージして塗装しました。

2025年1月20日

英軍 歩兵戦車 バレンタイン Mk.Ⅱ/Ⅳ

制作

1/35 タミヤ MM No.352車両は ほぼストレート組ですが、砲身はヴォイジャーモデル(VBS0516)を使用してます。(純正パーツを仕上げで失敗しちゃいました。)ライトコ...

2025年3月31日

[PR] タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.104 アメリカ軍 M8 自走榴弾砲

[PR]

プロモーション

火力支援で活路を開く第二次大戦中、ハーフトラックを流用した従来の自走榴弾砲に代わる車輌として、アメリカ軍が開発したのがM8。M5軽戦車をベースにした車体に...

2025年1月12日

1/35 九七式軽装甲車[テケ]

制作

1/35 九七式軽装甲車[テケ]完成しました。ファインモールドのキットは、組みやすいですねタミヤの情景粘土で地面も作ってみました。ご覧いただいてありがとうご...

2025年1月2日

1/35 ドイツIV号戦車G型 初期生産車

タグ

1/35 タミヤ 戦車 IV号戦車

1/35 ドイツIV号戦車G型 初期生産車を全塗装▼ブログ「ツクルカ - 模型作家工房 -」で全塗装完成レビューを公開中https://hodoyoshilife.com/panzer-iv/

2024年12月12日

タミヤ 1/35 ドイツ4輪装甲偵察車

タグ

タミヤ 1/35 イラスト風

タミヤ 1/35 MM No.270ドイツ4輪装甲偵察車2024年11月完成作り易さ:★★☆(2)お買い得:★☆☆(1)満 足 度:★★☆(2)MM No.51の旧キットの一部パーツを金属製に変...

2024年12月12日

プラッツ 1/35 ガルパンⅡ号戦車F型 黒森峰女学園

タグ

ガルパン プラッツ イラスト風

プラッツ1/35Ⅱ号戦車F型 黒森峰女学園2024年10月完成作り易さ:★☆☆(1)お買い得:★☆☆(1)満 足 度:★☆☆(1)中身はドラゴンのキット分かってて購入しました...

2024年12月9日

鉄道重装甲車 50mm砲 搭載車

制作

タグ

1/35※AFV

ドラゴンのドライジーネとⅢ号戦車の砲塔を合体鉄道重装甲偵察車50mm砲搭載型に改造

2024年12月9日

Ⅰ号 自走重歩兵砲 バイソン

制作

タグ

1/35※AFV

ロシアの模型メーカーアランホビー1/35 Ⅰ号 自走重歩兵砲バイソン 正式名称は150mm33年型重歩兵砲(自走式)搭載Ⅰ号戦車B型 で Ⅰ号戦車B型の砲塔(銃塔)と天蓋等...

2024年12月7日

メルカバ MK3D初期型戦車

制作

タグ

1/35※AFV

香港の中華模型 モンモデル スケールは1/35 MK3Dの前期型と有りますので最新型ではない様ですねキット内容は連結式履帯 砲身はプラパーツの為合せ目補修が...

2024年11月20日

タミヤ 1/35 ドイツⅡ号戦車

タグ

タミヤ 1/35 イラスト風

タミヤ 1/35 MM No.9ドイツ Ⅱ号戦車2024年9月完成作り易さ:★★☆(2)お買い得:★★☆(2)満 足 度:★★☆(2)かなり古いキットなので多少作り難いところはあります...

2024年11月4日

ドイツ キューベルワーゲン&ホルヒ(アフリカ仕様)

制作

タミヤ 1/35 MM No,238 Pkw.K1 キューベルワーゲン82型アフリカ仕様と、MM No,52 大型軍用乗用車ホルヒ タイプ1aです。ほぼストレート組ですが、車幅確認ポールとシフト...

2024年10月31日

サンドランド王国軍戦車

タグ

1/35 バンダイ サスペンション可動 シングルモーター

1/35バンダイ鳥山明先生の「SAND LAND」に登場する戦車。転輪&履帯が一体成型でしたのでサスペンションが可動してモーターで動くように改造しました。

2024年10月14日

彗星11型

タグ

AZ Model 1/72

AZ Model 1/72の彗星です。以前、フジミの1/72も作成しましたが、パーツの合いの悪さだけでなく、左右でのモールドのずれや接続の悪さが余りにも目立ち、少し辟易として...