[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
海洋堂 ARTPLA パックレーテ
海洋堂ARTPLAのパックレーテタミヤのドイツ兵と合わせてヴィネットにしました。第2次大戦のドイツに...
海洋堂 ARTPLA グラジエーター
海洋堂ARTPLAマシーネンクリーガーからグラジエーターです。あんまり好きな機体でないので買うつもり...
Ⅵ号重戦車B型 ティーガーⅡ(ヘンシェル砲塔)
ツインメリットコーティングはパテとローラーにての自作追加砲塔の装填手用ハッチと後部ハッチ...
Ⅴ号戦車 顎付防盾 後期型
最初に作例が出た時 こんなアニメ見たいな塗装は有り得ないと評論家やプロモデラーから批判を受ける...
【1983、1984年 フジミ模型㈱ 1/24】TOYOTA SV-3、MR-2(トヨタ SV-3、MR-2)
1983、1984年の日本車。東京自動車ショー出品試作車SV-3と翌年市販されたMR-2は、日本初のミッドシップ...
宇宙戦艦ヤマト
旧メカコレクションNo1宇宙戦艦ヤマトです。実写版ヤマトっぽく塗装してみました
タミヤ 1/24 三菱 ランサー エボリューションⅥ トミー・マキネン エディション
ご覧いただき、ありがとうございます。色:クレオス3番レッド+クレオス79番シャインレッド/フィニッ...
HONDA CITY (GA1)
タミヤ1/24 ホンダシティGA1型2代目のホンダシティです。初代とは正反対のロ-&ワイドなスタイル...
※右にスクロールできます
ILOVE carsさん
年金おやじさん
びっぐばーどさん
モデラーたるさん
タミヤ模型の教育を受けて育ってきた昭和50年代男です。RCカー好きですが最近はアニメ塗り・イラスト風...
aquaさん
「下手の横好き」です。
ハセガワ 1/24 ランボルギーニ・イオタ
※修正して再投稿過去作です。PCの調子が悪く、画像を修正しました。
ロッキードF94B
モデラーの好みが分かれる機体です。実機が'50年代にジョンソン基地と三沢基地に配備されていました...
PEUGEOT 307 WRC
だいぶ前に製作したものですが、再度撮影し直しついでに投稿しました。HPにもUPしておりますのでよ...
タミヤ1/12 ドゥカティ900SS
手を入れた主な個所は、①エアファンネル:金属メッシュ貼り②フロントカウル:ウインドスクリーンを虫...
1/72 日本海軍 三菱九六式陸上攻撃機22型/23型
(ハセガワ 美幌航空隊第一航空部隊乙部隊第7中隊第73小隊1番機酒井三郎機長)今度は海軍の陸攻を制作し...
RX-3(前期型)
フジミ製を改造。細かい部品などはレジンで製作。改造点:ワークスフェンダー、(F):つり目、(R):ハート風...
シルエイティーSally
CR-X
改造多数。