[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
【2022年 ㈱ハセガワ 1/24】NISSAN PULSAR GTI-R、GTI-R Gr.A(ニッサン パルサーGTI-R、GTI-R Gr.A)
1990、1991年の日本車。ビスカスLSD付4WDの市販車(赤)と、グループA規格車両のラリー車(白)。...
1/24 トヨダAA型
(タミヤ)先に手をつけていたシトロエンが手ごわくて、タミヤさんの良質プラモで楽をしようと思って...
NISSAN SKYLINE 2000GT-R(KPGC110)
フジミ1/24 日産スカイラインGT-R(KPGC110)ケンメリのスカイラインGT-Rです。以前投稿済みの作...
【1983、1984年 フジミ模型㈱ 1/24】TOYOTA SV-3、MR-2(トヨタ SV-3、MR-2)
1983、1984年の日本車。東京自動車ショー出品試作車SV-3と翌年市販されたMR-2は日本初のミッドシップ車...
AMT 1970 シボレー・SSインパラ
見ていただきありがとうございます。AMTさんの’70シボレーインパラを組んでみました。
1/24 HONDA NSX
個人的には、北米仕様はベルリナブラックで国内向けはフォーミュラレッドがイメージカラーです。
海洋堂 ARTPLA パックレーテ
海洋堂ARTPLAのパックレーテタミヤのドイツ兵と合わせてヴィネットにしました。第2次大戦のドイツに...
海洋堂 ARTPLA グラジエーター
海洋堂ARTPLAマシーネンクリーガーからグラジエーターです。あんまり好きな機体でないので買うつもり...
※右にスクロールできます
ILOVE carsさん
年金おやじさん
びっぐばーどさん
モデラーたるさん
タミヤ模型の教育を受けて育ってきた昭和50年代男です。RCカー好きですが最近はアニメ塗り・イラスト風...
aquaさん
「下手の横好き」です。
F-86Fセイバー「ブルーインパルス」(初期塗装)
フジミ製1/72キット。同F-86Fセイバー「ブルーインパルス」の発足時のカラーリングで、隊長機以外の隊...
アオシマ UZS151 クラウンマジェスタ
青島文化教材社製1/24スーパーVIPカーシリーズ№72"アドミレイション UZS151マジェスタ"がベースキット。...
日産プレジデント
リムジン・ブロンズガラス・マフラー両サイド出し・リアモール分離
FD3SアンフィニRX-7 タイプX
A社のキットはタイプRが基本形なのですが、デビュー当時高級GTカーとしてラインアップされていたタイプX...
フオッケウルフFw190 D-9
ハセガワ1/32 キットですコクピット内はエジュアルドのインテリア用エッチング使用シートベルトを...
スープラ
タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズのスープラです。サイドステップはプラ板とパテで製作してみました。
フェアレディZ S130 280Z 1
マンハッタンカラーです。フジミ峠シリーズです。キット自体が前期仕様だったので後期仕様にしました。
福岡仕様のZ
フジミ 1/24 インチアップディスクシリーズのフェアレディ300ZRです。ヤン●オート特別復刻版に掲載され...